ま つ ど

市販のガイドブックに載らない松戸のあちこち

千葉県最古の庚申塔

2008-06-18 21:08:08 | 庚申塔

 長い間風雨に晒さわれていたので、刻まれた文字が読みにくくなっていますが、寛永二乙丑年十一月吉日(1625年)の銘が刻字されています。となると県下最古となるそうです。
 前に(106)紹介した福昌寺の幸谷観音堂の境内にあります。
 また武蔵野線の向う側の墓地入口には、切られ地蔵と呼ばれている元禄十二年(1699)建立の地蔵尊と、享保七年(1722)建立の石仏があります。

 2020年5月に松戸市の有形文化財になりました。

 

                                          (幸谷176)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 了源寺の羅漢様 | トップ | 新松戸駅裏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庚申塔」カテゴリの最新記事