温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

フローリングの浮き補修

2023年09月10日 15時02分00秒 | リフォームDIY
台所のフローリング表面に浮きが発生したので、補修することにしました。

パッと見た目はなんともありませんが、表面のすぐ下が剥がれて浮いてきて、手で押すとペコペコしています。
半径10cm位でしょうか。 

なので、さっそく補修する事にしました。
リフォーム会社の人に出来る事なら、自分でも出来るだろうという、いつもの安易な考えです。
しかし一昨年、自宅の外壁塗装を自分でした事を思えば、大した事ではありません。

指で回すタイプの小型ハンドドリル。
1.2mmの刃をセットします。
フローリングの表面に穴を開けます。

内装補修用の注射器で、木工用接着剤を吸い上げます。
あとは、先ほど開けた穴に差し込み、木工用接着剤を注入して貼り合わせます。

マスキングテープで蓋をして24時間乾燥させ、穴の部分を茶色の木工パテで埋めれば
完了です。





 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿