goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

ピザトーストの朝食とスシローの昼食

2025年05月08日 14時33分00秒 | グルメ
朝食はピザトースト、昼食はスシローに行きました。

Amebaブログにて公開中です。

『ピザトーストの朝食とスシローの昼食』

『ピザトーストの朝食とスシローの昼食』

朝食は、ピザトーストにアイスコーヒー。朝食の後は恒例の掃除を済ませてから、新選組の屯所みたいにしている座敷に座って、しばらく瞑想。どうすればいいのか分からない…

料理研究家ようチャン

 




名玄うどんで朝食兼昼食

2025年05月05日 15時31分00秒 | グルメ
岡山市内の名玄うどんで朝食兼昼食にしました。

Amebaブログにて公開中です。

『名玄うどんで朝食兼昼食』

『名玄うどんで朝食兼昼食』

今日の岡山はいい天気です。庭のツツジも満開になりました。部屋の掃除を済ませてから、嫁さんと一緒に岡山市内のうどん屋さん名玄へ。近所に丸亀製麺などもあったりしま…

料理研究家ようチャン

 



岡山駅前の魚民で生ビール

2025年04月28日 08時37分00秒 | グルメ
宝塚歌劇バスツアーのあと、岡山駅前の魚民で生ビール。

Amebaブログにて公開中です。
『岡山駅前の魚民で生ビール』

『岡山駅前の魚民で生ビール』

宝塚歌劇バスツアーのあと、岡山駅前の魚民で生ビールを飲みました。キンキンに冷えたビールで乾杯します。お通しの枝豆お刺身三種盛り冷やしトマトもも串と鶏皮串美味し…

料理研究家ようチャン

 



星のカービィまんまる焼き

2025年04月26日 09時53分00秒 | グルメ
娘が、星のカービィまんまる焼きを買ってきてくれました。

Amebaブログにて公開中です。

『星のカービィまんまる焼き』

『星のカービィまんまる焼き』

娘が、星のカービィまんまる焼きを買ってきてくれました。美味しかったです。

料理研究家ようチャン

 





2025/04/23

2025年04月23日 14時25分00秒 | グルメ
昼食は、嫁さんと一緒にスシローに行きました。


Amabaブログで公開中です。
     ↓
『スシローで昼食』

『スシローで昼食』

昼食は嫁さんと一緒に岡山市内のスシローに行きました。自宅から車で15分位の所です。自分達と同じ様な定年リタイア組の年配者や、小さな子供連れの主婦などで満席です…

料理研究家ようチャン

 


スシロー半額大トロ祭りに行きました。

2025年04月03日 09時10分00秒 | グルメ
スシローの半額大トロ祭りに行ってきました。

春休みなので、子供連れの主婦達でごった返しています。
お目当ての本まぐろ半額大トロ。

一度に3貫注文。

大トロ炙りも注文。

大トロを食べまくって満喫したので、カニ、ウニ、煮穴子。


これは新作です。



シメは、スシロー名物の、カタラーナとコーヒーセット。


美味しかったです。
60歳超えの人が一人でも入れば、全員5%割引です。
レジのお姉さんに言えば、シニアカードを渡してくれます。





スシローの昼食

2025年01月31日 15時09分00秒 | グルメ
昼食は、嫁さんと一緒に近所のスシローへ行きました。
今は豊洲フェア中です。

天然本鮪6巻セット。
あおさ汁と茶碗蒸し。

煮穴子。

シメ鯖の押し寿司。

美味しかったです。

帰宅してからは、NEW JEANSの東京ドームライブを観ながら休憩です。
四時頃からは、u-nextで韓国ドラマの続き。











スシローの昼食

2025年01月09日 12時46分00秒 | グルメ
youtubeで、料理研究家のリュウジさんが、寿司職人の親娘と一緒にスシローで食べまくるのを観ていたら、こっちまで食べたくなってきたので、今日のお昼ご飯は嫁さんと近所のスシローへ。
平日の11:00過ぎですが、あっという間に満席になりました。 
客層は8割位が高齢者です。
シャリが小ぶりでふわふわしていて、口に入れると噛まなくてもほぐれるので、食べやすい所が人気なのでしょう。

期間限定フェアのお得な5巻セット。
テーブルまで店員さんが持って来てくれます。
回転寿司とは思えないビジュアルと、クオリティです。
これはお勧めです。

中トロ、うに、ひらまさ。



あおさ汁に、かに入り茶碗蒸し。

デザートを選びます。

カタラーナとホットコーヒー。
平日なので、シニアカードを使えば、全員5%引きになります。
美味しかったです。

リュウジさんのyoutube。














名玄でうどんの朝食兼昼食

2025年01月05日 16時04分00秒 | グルメ
朝九時過ぎまで寝ていたので、掃除を済ませてから、岡山市内のセルフうどん名玄へ行きました。
正月が続くと寝る時間が次第に遅くなり、ついつい朝寝坊してしまうのです。

11時前ですが、既に大勢のお客さんです。
いつもはガテン系兄貴や、一人親父が多い店内ですが、正月なので家族連れや女性客も来ています。
丸亀製麺や、はなまるうどんなどのチェーン店を超越した岡山独自の名店です。
田舎のおばあちゃんが作ったみたいな、素朴な稲荷ずしも欠かせません。
子供の頃苦手だった、酸っぱくて甘く、具の無い稲荷ずしが今では好物です。

美味しかったです。

帰宅してからは、シアタールームでyoutubeプレミアムのyoasobi中国ツアーライブ。
4時頃からは居間に戻って、嫁さんと韓国ドラマ、ワンダフルデイズの続きを観る予定です。
最近はCMだらけの地上波テレビはあまり観なくなってきています。
3:7割位の比率で、有料サブスクの動画を観ている感じでしょうか。








シャトレーゼにケーキを買いに行きました。

2024年12月23日 13時44分00秒 | グルメ
近所のシャトレーゼに、ケーキを買いに行きました。
クリスマスシーズンなので、いつもより種類が多いです。



4種類のケーキを買って、家族に好きなのを選んでもらうことにしました。
昼食は、隣りにある博多ラーメン屋さんへ。

美味しかったです。







カレーライスの朝食とスシローの昼食

2024年12月20日 15時15分00秒 | グルメ
朝食はカレーライスにコーヒー。
食後は1時間ほど年末大掃除の続き。今日は部屋の内側の窓を拭いたり、断捨離の続き。
普段は掃除していない場所を重点的に行います。 
断捨離を進めるには意識改革が重要です。
溜め込み過ぎて、不用品の処分を片付け業者に頼んだりすると、軽トラ一台分で10万円位はかかってしまいます。
それを自分で片付ける事で、10万円の利益になると考えるようにすれば、どんどん断捨離が進みます。 
 
昼過ぎに、嫁さんがジャズダンスのレッスンから戻って来たので、一緒に近所のスシローへ。

あさりのお味噌汁。


煮穴子、カニ、中トロ。



ウニ、まぐろ、いくら。


デザートは、わらび餅と大学いも。


美味しかったです。
 
帰宅してからは、音楽を聴きながら休憩です。


サブスクの音源は、かなり良くなってきていて、最近の曲はほとんどがハイレゾ配信です。 
今聴いている音質だと、CDの3倍位です。

三時すぎからは、嫁さんとu-nextの韓国ドラマの続きを観る予定です。














お好み焼き横綱で昼食

2024年12月18日 14時55分00秒 | グルメ
昼食は嫁さんと一緒に、岡山の赤磐市にある、お好み焼き横綱へ行きました。
お好み焼き屋さんは久しぶりです。
広島の隣りの岡山では、お好み焼きを家庭で作る事の方が一般的です。

鉄板の上で、自分で焼くタイプのお店です。
すりおろした山芋とかが入っているみたいで、混ぜる時の粘り気がけっこうあります。


焼きそばを作って、上にお好み焼きをのせれば完成です。
オタフクソースよりも更に甘めのソースですが、鉄板の上で焼ける香りは、夏祭りの屋台を彷彿とさせて、食欲をそそります。


美味しかったです。






タルタルカキフライ御膳の昼食

2024年12月13日 14時54分00秒 | グルメ
嫁さんがジャズダンスのレッスンから帰ってきたので、みよしのレストランで昼食にしました。

タルタルカキフライ御膳。

揚げたてのカキフライに、手作りタルタルソースがよく合います。
美味しかったです。

帰宅してからは、youtubeプレミアムで、yoasobiライブを観ながら休憩します。



三時過ぎからは、u-nextで韓国ドラマ「秘密と嘘」の続き。
あまりの悪事と嘘をつきまくる事から、精神病棟に閉じ込めらてしまった彼女ですが、脱走して、類稀な口のうまさで再び財閥家に戻ろうと画策します。
周囲の人々をも悪事に巻き込み、みんなの人生を間違った方向に導いて行くのです。