温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

アクアパッツァとラザニアの夕食

2022年11月30日 18時39分00秒 | 料理
夕食は、アクアパッツァとラザニア、チキンソテーです。

アクアパッツァ。

ラザニアとチキンソテー。
赤ワインで乾杯です。

ガーリックチャーハン。


果物はりんごとみかん。
美味しかったです。

食後のスコッチウイスキー。










クリスマスリースを飾りました

2022年11月30日 13時59分00秒 | 日記
今年も残すところあと1ヶ月になりました。
一年が経つのが早いです。 

クリスマスシーズンになったので、居間にクリスマスリースを飾りました。
クリスマスが近づくと、なぜか遠い昔を思い出して、気分が高揚してウキウキしてしまうのです。


庭の薔薇も摘んで飾ります。
綺麗です。

昼食は、嫁さんと近所のこやで博多ラーメン。 博多ラーメンといっても本社は岡山で、独自の濃厚なラーメンに進化しています。
いつもの様に、にんにく絞り器で潰した大量のにんにくと、辛子高菜、生姜も加えます。
福岡の中洲にある、屋台の博多ラーメンなどとは比べ物にならない程の刺激感とパンチがあります。 脂ぎっていて毒々しささえ感じるのです。
次第に全身が熱ってきました。

美味しかったです。





珈琲館のナポリタンと魔女の宅急便

2022年11月29日 14時34分00秒 | グルメ
今日は朝から雨模様です。
昼食は近所の珈琲館へ
ナポリタンセットにしました。




美味しかったです。

帰宅してから、シアタールームで映画を観ます。

魔女の宅急便の、実写版を観る事にしました。

魔女のキキがホウキに乗って、やってきました。

たどり着いた街は、まさかの岡山市西大寺にある、レトロな五福通り商店街です。

岡山は、映画のロケを積極的に誘致していますが、これはあまりイメージに合っていない感じです。

子供向けな映画だったので、途中でやめて音楽に切り替えました。








鰆の西京焼きと豚汁の夕食

2022年11月28日 19時06分00秒 | 料理
夕食は、鰆の西京焼きと豚汁を作りました。

鰆の西京漬けを、フライパンで焦げない様に、弱火でじっくりと焼きました。

豚汁。 
豚肉を、輪切り唐辛子とにんにくで炒めてから、にんじん、じゃがいも、大根、だし道楽、鶏ガラ顆粒を加えて20分煮込みます。
弱火にして、アゲ、味噌、ネギを加えて完成です。

お通しは、さつまいもの甘煮と、レンコンきんぴら。
ビールに熱燗。

食後は、じゃがビーとクランチチョコ、キャラメルラテ。
美味しかったです。

昼食は、近所の中華そば一仙で、岡山ラーメンとデミカツ丼のセットを食べました。






ローストビーフとピザの夕食

2022年11月27日 21時38分00秒 | 料理
夕食を早めに済まして、サッカーの応援をしないといけないので、スーパーで買った惣菜を皿に盛り付けました。
ローストビーフとピザ、唐揚げなど。
パック寿司。




美味しかったです。

片付けしてから、 ABEMA TVで日本対コスタリカのサッカー観戦です。

最初は余裕があった本田の解説ですが、後半になると次第にやさぐれてきました。

予想外の敗戦は残念でしたが、可能性が無くなった訳では無いので、次回も頑張って応援です。



日本原駐屯地創設57周年記念行事②

2022年11月27日 18時41分00秒 | 旅行
厚生センターに置いてある雑誌もなかなかイケてます。

演習を行うグラウンドに向かいます。
途中に展示してある対空機関砲には、子供達がよじ登っていてジャングルジム状態です。

自衛隊幹部、国会議員、来賓の方々の前で行進を行っています。

音楽隊が抜刀隊の曲を演奏しています。
宇宙戦艦ヤマトや、銀河鉄道999などの曲も演奏しました。






昼前から敵味方に分かれての訓練展示が行われました。
装甲車、戦車、迫撃砲、ヘリなども参加して模擬戦闘を行います。


砲撃音が凄い迫力です。


砲撃をする度に、全身に衝撃波が来ます。
火薬の硝煙で辺りが煙ってきました。

最後に歩兵が突入して、敵兵を制圧して終了です。
専守防衛を基本方針として、万一の際に備えて、日本を守るために訓練していた自衛隊ですが、近い将来、法令改正などで自衛隊が国防軍に改名され、日本を守るためとの理由で、海外派兵が次々と行われる事になってしまうのでしょう。
思い返せば戦前もこんな感じで、東南アジアや、太平洋全域の征服に後先考えずに突き進んでしまいました。 

主なイベントは昼前に終わったので、岡山市内の日帰り温泉に入ってから帰宅しました。

7時からは、サッカーワールドカップを見ないといけないので、早めの夕食にするつもりです。







日本原駐屯地創設57周年記念行事

2022年11月27日 10時32分00秒 | 旅行
朝7時過ぎに岡山市内の自宅を出発して、自衛隊日本原駐屯地に向かいます。

今回からは、事前に往復ハガキでの事前申し込みが必要になっています。 駐屯地に行くのは今回で三回目です。

9時過ぎに到着したので、基地の厚生センター内にある売店へ


装備品なども販売しています。


こちらは、お土産。
なかなかナイスなネーミングです。 北朝鮮に観光に行かれる方は、手土産にどうでしょうか。

迷彩シャツ、カレー、サクマ式ドロップスを買いました。

屋台の焼鳥、焼きそば、おむすびを食べながら、しばらく休憩です。












もんじゃ焼きと焼肉の夕食

2022年11月26日 20時16分00秒 | 料理
今日の夕食は、もんじゃ焼きと焼肉です。

焼ける間のおつまみは、冷奴とピリ辛メンマ。


今日のもんじゃは、チーズも入れています。

もんじゃ焼きの後は焼肉。


ビールのロング缶を2本飲んでしまったので、ウイスキーのロック。

美味しかったです。

今日の昼食は、岡山市内の中華そば和。
大盛りにしました。

天神そば系の、濃厚鶏ガラ醤油スープです。
澄んだ醤油スープがいい感じです。

明日は、岡山県北にある、自衛隊日本原駐屯地の創立記念式典に行くので、早起きする予定です。

最近は、アメリカ軍が韓国軍と共同で、金正恩のいる建物にステルス機で核爆弾を投下して丸ごと吹っ飛ばしたり、特殊部隊を潜入させる「斬首作戦」訓練を繰り返しているので、ぶち切れた北朝鮮がミサイルを打ち上げまくっています。
以前は経済援助をちらつかせて、なんとか北朝鮮に核兵器を廃棄させようとしていたアメリカですが、北朝鮮も切り札を放棄することは結局ありませんでした。

また、尖閣諸島の下には大量の海底油田があるので、日本、中国、台湾が自国の領土だと主張し続けており、アメリカも関係国で話し合って好きに決めてといって放置状態なので、解決の目処は全く立っていません。
どこの国の領土なのか国際的には認知されていないので、中国船が尖閣諸島に侵入してきても、自衛隊の護衛艦が砲撃したりできない状況なのです。

自衛隊の戦闘訓練では、この辺りの作戦が見れそうです。













韓国料理の夕食

2022年11月25日 19時22分00秒 | 料理
今日から、ネットフリックスで新しい韓国ドラマを見始めました。 すっかりハマってしまいました。
日本軍の撤退後、朝鮮戦争を経て南北で準戦時体制が続いている、北朝鮮との関係が詳しく描かれているドラマがあるのも特徴です。
今回見始めた、ドクター異邦人もこれらを含んだ医師の話になっています。

CMが無いので、集中して見ることができるのが良いところです。

ネットフリックスが、オリジナル韓国ドラマ制作に、年間で500億円以上投入しているため、一本当たりの制作費が日本のドラマの5倍位になっています。 日本の大河ドラマと同じ位か、それ以上です。
このため、クオリティの高いドラマが次々と作られているのです。

なので、今日の夕食は韓国料理です。
フライパンでスンドゥブを作りながら、巻き簾でキンパを巻きました。

スンドゥブ。

キンパ。

美味しかったです。








たこ焼きの夕食

2022年11月24日 19時00分00秒 | 料理
夕食は、たこ焼きを作りました。
30年前に3000円で買った電気たこ焼き器が、今でも現役です。

具材は、タコ、ネギ、紅生姜、天かすのみ。
食感が悪くなるため、キャベツを入れてはいけません。

日清のたこ焼き粉を薄める時に、水の量を規定の1.2倍にして、いしると、だし道楽を加えておきます。
こうすることで外カリカリ、中トロトロのたこ焼きに仕上がります。

焼ける間のビールのおつまみは、レンコンチップス、枝豆、メンチカツ、唐揚げ、イカ刺し、焼きうどん。



焼けてきたら、竹串でくるくる回します。


オタフクソース、マヨネーズ、青のり、花かつおをかけて完成です。

美味しかったです。







中華そば北京の昼食とサッカードイツ戦

2022年11月24日 14時33分00秒 | ラーメン
昼食は、東岡山にある中華そば北京へ行きました。
40年前に開業してから改装していないため、昭和感が色濃く残った、廃墟感も漂うレトロラーメン店です。
にんにくラーメンセット。 
770円から、700円に値下げキャンペーン中です。
非常にあっさりとした、中華料理屋で出るラーメンみたいな味です。
唐揚げがうまいです。中国産の冷凍唐揚げでしょうか。レモンと塩で食べます。
ご飯と漬物は食べ放題なので、お代わりしました。 

美味しかったです。

帰宅してから、ワールドカップのドイツ戦を見直ししました。
前半はボールが全く取れず、絶望的な状況でしたが、後半のゴールは素晴らしかったです。




昨晩は、夜中に家族と飛び上がって喜び合いました。




ドムドムバーガーの昼食と映画

2022年11月23日 14時12分00秒 | グルメ
昼食は近所のドムドムバーガーへ。
フィッシュフライバーガーにしました。

美味しかったです。

朝から雨が降り続いているので、今日も映画鑑賞です。
映画は、ゴッドファーザーPART II。
一作目がなかなか良かったので、今回は二作目を観ることにしました。






中華料理の夕食

2022年11月22日 18時59分00秒 | 料理
夕食は、中華料理を作りました。
手分けしながら、強火調理で30分程で仕上げます。

油淋鶏。

海鮮と野菜のナンプラー炒め。

昨日作った筑前煮と、ししゃもっこ和え。

麻婆豆腐。

炒飯。


食後のお菓子と紅茶。

美味しかったです。