温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

無線LANルーター交換その後

2022年07月20日 11時08分00秒 | パソコン
先日、不調だった無線LANルーターを交換しましたが、その後のWi-Fi電波状況の確認をしてみました。

交換した無線LANルーター。

すぐ横での実行速度。
しかし、いつもiPhoneでネットを見たりブログを書いているので、iMacは週に一度電源を入れればいい方です。
問題は、ここから25m以上離れているシアタールームまでWi-Fi電波がちゃんと届いているかどうかです。
距離や障害物の影響で、どんどん速度が低下して行きます。

シアタールームのコンセントに挿しているWi-Fi中継機。


ここからの電波をプロジェクターに飛ばします。

プロジェクターでインターネットのスピードテストをしてみます。
ネットフリックスやyoutubeの4K動画を安定して観るには、最低でも35M以上は出ていないと画質が劣化したりしてまずいですが、この値なら問題無さそうです。

さっそく、youtubeの4K動画を観てみます。






自動で4K画質が選択されていたのでOKです。
前の無線LANルーターだと、4K画質がHD画質に劣化してしまう時が時々あったので、まずまずの結果です。


無線LANルーターを交換しました - 温泉放浪記

無線LANルーターを交換しました - 温泉放浪記

昨日アマゾンで注文していた、無線LANルーターが届きました。IOデータ無線LANの中では、最も高速対応のタイプです。交換前に、今まで使っていた無線LANの、インターネット実...

goo blog

 








最新の画像もっと見る

コメントを投稿