「与党過半数」焦点に 参院選、きょう投開票 2010年07月11日 日経
昨年9月の政権交代後、初の大型国政選挙となる第22回参院通常選挙が11日に投票、即日開票される。選挙区73と比例代表48を合わせた改選121議席を巡り、437人が立候補。鳩山前政権の退陣を受けて発足した菅政権への審判となる。与党が非改選を含めて過半数(122議席)を維持できるかどうかが最大の焦点。12日未明には大勢が判明する。
17日間の選挙期間中、消費税を巡る問題が論戦の最大の争点となった。菅直人首相(民主党代表)は税率の上げ幅や増税に伴う低所得者対策などにたびたび言及した。
民主党は11日付の投票日恒例の党声明で「政治とカネ」「普天間基地問題」と「税制改革の道筋」を同列に並べ、「混乱と不信を招いたことを率直におわびする」と陳謝した。議論が不十分なまま増税論議を提起したことで同党内には不満がくすぶり、野党も「首相発言がぶれている」などとして批判した。
首相は10日夜、千葉県浦安市での最後の街頭演説で「政治主導の大きな第一歩を踏み出せた。その大きな成果を理解していただきたい」と訴えた。
与党は非改選と合わせた過半数維持に向け56議席が必要。首相は民主党として改選54議席を上回る数を目標に据えているが、終盤の報道各社の情勢調査では50議席前後にとどまっており、結果次第では首相を含めた党執行部の進退論につながる可能性もはらむ。
自民党は与党を過半数割れに追い込む考えだ。谷垣禎一総裁は同日夜、埼玉県越谷市内での最後の訴えで「絶対に与党の多数を打破しなくてはならない」と強調した。
第三極をうたうみんなの党は10議席をうかがう勢いで、大幅に議席を積み増すことが予想される。公明党、共産党、社民党、国民新党、たちあがれ日本、新党改革の各党も現有を上回る議席確保を狙う。
投票は全国約5万カ所の投票所で一部地域を除き午前7時から午後8時まで受け付ける。その後、全国約1900カ所で開票作業に入り、選挙区は12日未明、比例代表は同日朝までにすべての議席が確定する見通しだ。
今日11日はいよいよ参議院選挙ですね…。
私の住む選挙区の候補者達も前日の時間制限ぎりぎりまで選挙カーを走らせ盛んにアピールしていましたが、ただ一つ残念だったのが、消費税増税に反対する共産党の候補は別にしても、当選する確率の高い自民党候補もそれを追う民主党候補も、国民の関心が一番高いと思われる消費税増税については、意識的なのかあえて触れなかった(あえて確信に触れることを避けていた?)ことでしょうか…。
もし『消費税増税の話題を出すと票を失う』などと考えているのならば、これほど県民をバカにした話もないと思いますし、選挙結果がどうなるにせよ、民主か自民のどちらかが政権を運営(ひょっとしたら民主に自民の一部が合流して連立政権を組むという吃驚な選択肢もあるかもしれませんが…)することになるわけですし、政権与党になる資格のある両党だからこそ、この問題には逃げずに正面から向き合って欲しかったのですが、国民の審判はどのような形で下るでしょうか…。
昨年9月の政権交代後、初の大型国政選挙となる第22回参院通常選挙が11日に投票、即日開票される。選挙区73と比例代表48を合わせた改選121議席を巡り、437人が立候補。鳩山前政権の退陣を受けて発足した菅政権への審判となる。与党が非改選を含めて過半数(122議席)を維持できるかどうかが最大の焦点。12日未明には大勢が判明する。
17日間の選挙期間中、消費税を巡る問題が論戦の最大の争点となった。菅直人首相(民主党代表)は税率の上げ幅や増税に伴う低所得者対策などにたびたび言及した。
民主党は11日付の投票日恒例の党声明で「政治とカネ」「普天間基地問題」と「税制改革の道筋」を同列に並べ、「混乱と不信を招いたことを率直におわびする」と陳謝した。議論が不十分なまま増税論議を提起したことで同党内には不満がくすぶり、野党も「首相発言がぶれている」などとして批判した。
首相は10日夜、千葉県浦安市での最後の街頭演説で「政治主導の大きな第一歩を踏み出せた。その大きな成果を理解していただきたい」と訴えた。
与党は非改選と合わせた過半数維持に向け56議席が必要。首相は民主党として改選54議席を上回る数を目標に据えているが、終盤の報道各社の情勢調査では50議席前後にとどまっており、結果次第では首相を含めた党執行部の進退論につながる可能性もはらむ。
自民党は与党を過半数割れに追い込む考えだ。谷垣禎一総裁は同日夜、埼玉県越谷市内での最後の訴えで「絶対に与党の多数を打破しなくてはならない」と強調した。
第三極をうたうみんなの党は10議席をうかがう勢いで、大幅に議席を積み増すことが予想される。公明党、共産党、社民党、国民新党、たちあがれ日本、新党改革の各党も現有を上回る議席確保を狙う。
投票は全国約5万カ所の投票所で一部地域を除き午前7時から午後8時まで受け付ける。その後、全国約1900カ所で開票作業に入り、選挙区は12日未明、比例代表は同日朝までにすべての議席が確定する見通しだ。
今日11日はいよいよ参議院選挙ですね…。
私の住む選挙区の候補者達も前日の時間制限ぎりぎりまで選挙カーを走らせ盛んにアピールしていましたが、ただ一つ残念だったのが、消費税増税に反対する共産党の候補は別にしても、当選する確率の高い自民党候補もそれを追う民主党候補も、国民の関心が一番高いと思われる消費税増税については、意識的なのかあえて触れなかった(あえて確信に触れることを避けていた?)ことでしょうか…。
もし『消費税増税の話題を出すと票を失う』などと考えているのならば、これほど県民をバカにした話もないと思いますし、選挙結果がどうなるにせよ、民主か自民のどちらかが政権を運営(ひょっとしたら民主に自民の一部が合流して連立政権を組むという吃驚な選択肢もあるかもしれませんが…)することになるわけですし、政権与党になる資格のある両党だからこそ、この問題には逃げずに正面から向き合って欲しかったのですが、国民の審判はどのような形で下るでしょうか…。