goo blog サービス終了のお知らせ 

新人間革命に学ぶ−Iam山本伸一!

新人間革命、山本伸一に学ぶ「負けじ魂」、「人生勝利の指針」

一回の会合、一回の打ち合わせ、一軒の家庭指導を、すべて最高のものにしてみせるぞと

2018年11月10日 | ★戦いの要諦
一つ一つの事柄を、徹して完全無欠なものにしていく――それは、広宣流布の“戦人”ともいうべき彼の哲学であった。  蒲田支部での二月闘争においても、札幌の夏季指導でも、大阪の戦いでも、山口の開拓指導でも、計画を練りに練り、万全な準備をして臨んだ。 会合一つとっても、焦点の定まらぬ、歓喜の爆発がない会合など、絶対に開かなかった。 それでは、忙しいなか、集って来てくださった方々に、失礼であり、貴重な時間を . . . 本文を読む

すべては祈りから始まる。

2018年11月09日 | ★戦いの要諦
山本伸一は、関西本部で、ただ一人、祈りを開始した。すべては祈りから始まる。  関西に広宣流布の錦州城を築かんと、懸命に、真剣に、唱題に励む伸一の姿を見て、支部長ら二、三の幹部も加わるようになった。そして、次第に参加者が増え、最後は、仏間がいっぱいになった。  また、伸一は、朝の勤行のあとには、御書の講義を行った。それが、皆の勇気を燃え上がらせた。自分たちは、地涌の菩薩として、この関西中の人びとに幸 . . . 本文を読む

“人を頼み、人にやらせようなどと、絶対に考えてはならない

2018年11月09日 | ★戦いの要諦
関西の歴史を開く大闘争が始まった。彼には、勝利を収めるために、自らに課していた鉄則があった。  それは、“人を頼み、人にやらせようなどと、絶対に考えてはならない。すべて、自らが率先し、自らが動くことによって、波動を起こしていくのだ”ということであった。 . . . 本文を読む