goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

連絡はもっと密にせんとね。

2015-10-27 | 家族・おうちバナシ
冷蔵庫がパンパン~


オットに夕べ「明日買い物してこられる?」と聞いたら
「お休みになるまで無理。」と言われたの。

お仕事帰りのお買い物、車だからお願いしたかったんだけどなぁ。
仕事が終わるのが遅かったり、いろいろ都合もあるんだね。

オットがお休みになる週ナカまで、冷蔵庫の中身も乏しいし、
ならばワタシが買ってくるかと夕方お買い物に行き、
帰宅してそれを冷蔵庫にしまって、そのまま夕飯づくりになだれ込んで…


オットから「これから帰る」メールが来ていたのも気づかずに、
仕込みを終えてふっとソファでメールに気づいた。

「ん?帰ってくるのが遅いなぁ…」

いやな予感…


やがて帰宅した彼の手には大きな段ボールにたくさんの食材が。
(ビニールをもらわないかわりに段ボールに詰めて帰宅したのね)


あー、2人してお買い物してきちゃったかぁ

ま、それだけなら別に大したことないんだけど、
あまりのリンクっぷりに唖然です…


5個しか残のなかった卵が一気に25個に。
(10個分入らないよ)

シラスのパックが2つ。
玉ねぎが25玉。
鶏もも肉が5枚。
さんまが5尾。
納豆にいたっては3食1パックので5パック。

焼きそばを久しく食べていないなぁとお互いが思ったのか、
相手の喜ぶ顔を想像して焼きそばが2袋(6玉)に、もやしが2袋。

小松菜が2把。
めったに買わないアボカドが2個。


いくら20年以上食を共にしているといっても、
こうも同じものを買ってくるかしら?

ワタシが4,600円、オットが5,000円。
ほぼ同じ食材に使うなんてアホだ…

エコバッグの重さに負けて、牛乳を諦めたワタシをホメたいわ
(オットは牛乳も買ってきた)


「買ってきたならメールしてよぉ」とオット。
「あーそうだったねぇ。ご飯作りに夢中になっちゃったんだよぉ」とワタシ。

明日からどんだけオニオンスライスを食べればいいの(笑)?
納豆はどうやって消費しようか?

参っちゃったなぁ。

晩ご飯を食べながら、
「でもさ、お休みまで行けないって夕べ言ったんだよねぇ」とワタシ。
「…そうだった。ごめん。買い物に寄るよーと電話すればよかったね」とオット。

結局、今夜は両成敗。
いつもまめに電話したりしてるのに、こんな日もあるのね。

ほら、クリスマスケーキがバッティングする夫婦ですゆえ、
良かれと思ってのこんなことがあるのです。

連絡は密にしましょーてな教訓ですな。


同じような献立をルーティンで2回食べれば終わるかな…げふ~っ