みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

今日は節分・豆まき・恵方巻を食べる日

2011-02-03 05:54:08 | 暮らし
☆ 今日は節分で、家のかみさんは、恵方巻を350コ作るため今朝2時30分に作業場に向かって出かけました。夜な夜なゴゾゴソやっていると目が覚め、それから寝れずにパソコンとにらめっこして、「チーム盛岡南」のレベルアップ資料作成していたらもうこんな時間です。

◎ 節分の意味は、「季節を分ける」ということで、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指すが、中でも、新年の始まりに相当する「立春」の前日にあたる節分と言っているようです。

☆ 節分では、次の事柄を行うことが慣わしとなっている

①  豆まき・・・・・豆まき・季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、その邪気を払うために行うのが豆まきです。

②  豆を食べる・・・・・豆まきが終わったら、1年の厄除けを願い豆を食べる。現在は大豆ではなく、落花生のところが多くなっている。

③  イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す・・・焼いたイワシの頭の悪臭と、ヒイラギの棘で鬼を追い払うという風習。現在では、焼いたイワシを恵方巻きとともに食べる。

④  恵方巻を食べる・・・・・恵方(2011年の恵方は南南東)を向いて願い事を思い浮かべながら太巻きを途中でやめずに一気に食べきる。食べている間は終始無言で丸かぶりする。恵方巻きは関西地方の節分の伝統行事、今では関東でも定番となりました。
・  巻きずしは「福を巻き込む」ことから来ており、切らずに食べるのは「縁を切らない」という理由があるそう。具材は七福神にちなんで7種類使うと、より福が呼び込めるかもしれません

⑤  恵方巻の図


☆  「チーム盛岡南」も今夜もナイター練習です。みんな元気に集まれー。。。。。。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ