goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

疲れがどっと出て、やる気がしないジジィ

2013-01-28 20:57:22 | ぼやき
こんばんは、毎朝氷点下のため寒くて起きるのがいやになってきますね。今日は暖かくなる予定のようでしたがあんまり暖かくならなかったようです。

ジジィも土・日のトレーニングは、何もしないようなきがするが、少し動いているのが効いているのか?月曜日になると疲れがどっと出て、ひざが痛くなります。週末の雪かきのためかも知れませんがね。

明日は、チーム盛岡南のナイター練習です。まずガンバロー


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 


日中は暖かく快適でしたが、身体ががくがくのジジィ

2013-01-21 20:59:04 | ぼやき
    今日の日中は、気温も上がり、体調には、良かったですが、週末のトレーニングで動いたためか。?病気なのか分からないが、ヒザがカクカクと心臓の不整脈で階段の上り下りが容易ではありませんし、夜寝ていても一瞬心臓が止まっているというような判断で、おちおち寝ていられませんが、睡眠をとらなければ、生きていけません。

見た目は元気そうに見えるが、内心は大変な状態なのです。でもチーム盛岡南の練習に参加して、リハビリをしているから少しはストレス解消になっているのではないかと思うが、ヒザ・腰が痛くてはやっていけないし限界かなぁ~と弱気のジジィです。

明日もチーム盛岡南のナイター練習がありますが、どうなることやら・・・・・?  

◆  盛岡南リトルシニアのホームページ
 


世界のコータローの子守もググッツと疲れます

2013-01-03 20:25:44 | ぼやき
今朝は、日が照っていましたが、新聞を取りに外に出たら雪が積もっていてがっかりと駐車場の前に除雪車が雪をもっこりおいていきました。朝飯を食べてから1時間みっちりと雪を除けて、臨時ソリ場へ運んでそり台が完成しました。

世界のコータローと一緒にイオンに行って、ボケモンのゲームを して、絵本を買って帰ってきました。本当に孫の子守は疲れるものですね。?でも、見ているだけで、しぐさや、動きが面白く元気になります。でも、疲れますね。?



そして、家に帰って、ソリ滑り台で誰が遠くまで滑れるか競争、ジジィが体重の重さですべり優勝と一日を孫達と一緒に満喫しました。

夕方、母さんの兄の子供が新年のごあいさつに訪れ、今日も出会いがありました。多くの人と出会い笑って元気に今年を乗り切っていきたいと思っています。



◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



腰が痛ぐで寝起きが大変なジジィ

2012-12-03 19:54:20 | ぼやき
   こんばんは、今朝も寒く起きたら腰が痛ぐで、起ぎるのに時間がかかり大変でした。何故痛くなったのか?夜遅くまで子供たちの成長させるための資料作りのためあぐらをかいてパソコンに向かって長時間作業したためか?それとも可愛い選手たちと一緒になって、リハビリのため動いたからなのか?寒さのせいなのか?よく分からないが、過去の経験からいうと宴会で長時間あぐらをかいて飲んだ次の日に似た症状なので、長時間あぐらをかいて作業したからと決定。今晩からコルセットをして見ます。ダメであれば病院行きかなぁ~


  2012流行語大賞が「わいるどだろぉ」に決定
  その年に話題となった言葉を決定する年末恒例の『2012 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が3日発表され、今年大ブレイクしたピン芸人スギちゃんの持ちネタ「ワイルドだろぉ」が年間大賞に選ばれた。芸人による大賞受賞は2008年のエド・はるみ「グ~!」以来4年ぶり。また今夏に開催されたロンドン五輪での競泳・松田丈志選手による「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」や、京都大学・山中伸弥教授がノーベル賞を受賞したことで一気に広まった「iPS細胞」などがトップテン入りを果たした。 

  同選考委員会では、大賞について「ユニークそのものの扮装と、さらに飛び出してくるコトバというのが『ワイルドだろぉ』というもので、まさに正体不明のイメージによって人気を集めている」と分析。また、「『ワイルド系』であっても『活き』のいい新しいタイプの人たちの手によって日本を掃除してほしい」という希望を込めたという。

 トップテンには野田佳彦首相が衆院解散に関しての「近いうちに…」や、「維新」など政治の揺らぎを表した言葉のほか、東京スカイツリー開業にあわせ注目された大規模な商業施設「東京ソラマチ」などが選出されている。

☆  「受賞語」受賞者  ☆
「iPS細胞」山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)
「維新」橋下徹(日本維新の会 代表代行)
「LCC」Peach Aviation社/エアアジア・ジャパン社/ジェットスター・ジャパン社
「終活」週刊朝日編集部/故 金子哲雄氏(流通ジャーナリスト)
「第3極」第3極関係者
「近いうちに…」野田佳彦首相
「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」松田丈志選手(ロンドン五輪競泳日本代表)
「東京ソラマチ」東武タウンソラマチ社
「爆弾低気圧」ウェザーニューズ社
「ワイルドだろぉ」スギちゃん(芸人)【年間大賞】


  最新ニュース(スポーツ報知より)

大谷、結論出ず 父・徹さん「一歩踏み出せない状態」…日本


   日本ハムからドラフト1位指名された花巻東の160キロ右腕・大谷翔平(18)は3日、岩手県内で球団との入団交渉に臨んだ。交渉を終えた大谷の父・徹さんは「結論は出ていない。まだ一歩踏み出せない状態です」と話した。
大谷はドラフト会議の前に米大リーグ挑戦を表明した。日本ハムから1位指名された後に球団と会談し、前回11月26日には徹さんが早期に決断する姿勢を示していた。しかし、大谷に迷いがあり、話をもう一度聞きたいとの申し入れにより栗山英樹監督が同席して再交渉の場が設けられた。



大谷と3日再交渉!ダル背番「11」用意…日本ハム(今朝のスポーツ報知より)

  日本ハムが、ドラフト1位指名した花巻東の160キロ右腕・大谷翔平(18)の単独入団会見を9日に札幌ドームで行うために調整していることが2日、分かった
関係者によると、3日に岩手・奥州市内で行う大谷との再交渉を前に、球団は札幌D側へ9日の使用を打診し、会見の準備を進めているという。12月9日は、一昨年に斎藤が新人初の本拠地での単独入団会見を行った日。メジャー挑戦を表明していた右腕からの吉報を信じて、佑ちゃんと同じVIPな舞台を整える。
ダルビッシュ(現レンジャーズ)がつけた背番号11も用意する。球団幹部は「11番? 本人が望めば」と明言。これまでは夢のサポートを前面に訴え、条件提示を控えていたが、大谷の要望があれば、ダルの後継者手形となるナンバーを示す。
斎藤とダルの「いいとこ取り待遇」に加え、球団の高卒新人では、ダルビッシュ、中田に続く契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円の最高条件も用意。2度目の出馬となる栗山英樹監督(51)の熱意と合わせ、歓待する


雄星、“岩手愛”を込め宮古で“講演デビュー”…西武

  西武・菊池雄星投手(21)が東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手・宮古市内で今月下旬、人生初の講演を行うことが2日、分かった。復興に向けて汗を流す人々に、故郷・岩手への愛を込めて、語りかける決意だ。

雄星が“講演デビュー”に意気込んだ。「被災地での活動は去年できなかったですし。講演は初めてになるので、心を込めてやりたい」。JA岩手のイメージキャラクターを務めている縁から実現。1時間の持ち時間を密度の濃いものにしようと、「資料をパワーポイントで作成して、映像も入れていきたい」と創意工夫を凝らすつもりだ。


   
チーム盛岡南の明日のナイター練習は、予定通り19:00より盛岡市卸市場体育館で行います。ジジィも腰痛だが行こうと思います。

◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



ナイター練習はジジィには応えるがカンバルだけ

2012-11-29 22:13:34 | ぼやき
今夜もチーム盛岡南のナイター練習で疲れて帰ってきました。ジジィのリハビリのために野球小僧たちと一緒になって動いていますが、身体が硬く曲げるのに一苦労しながら邪魔にならないようにやっているところです。今夜は今年最高の28名参加でした。本当に野球が好きな子供たちです。お父さんお母さんも送迎大変でしょうが、子供たちの成長のためよろしくお願いします。

    また、今夜もティバッティングのトスをあげる人がいないので、途中まで上げました。昨日より腕は大分よくなりましたが、平日練習はあくまでも自主練習ですので、お父さん方も子供たちと親子一体となってトレーニングしてみてはいかがなものかと思っているところです。

   体力測定結果をまとめて冬季トレーニングにおいて選手の弱いところを強くするように資料を作っているところですが、一向に進みません。今夜と明日の晩は遅くまでかかると思います。選手の成長のため頑張るのみです。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


ジジイは疲れて腕が上がらず体調最低

2012-11-28 18:16:46 | ぼやき
19日に昨年より3日遅く、平年よりも10日遅く、盛岡で初雪を観測してから約1週間たち、昨日の朝は、今年発の本格的な雪が降りました。

先週、車のスタッドレスタイヤに交換していたから安心でした。また、通勤や通学もオーバーやコートも着用しなければ寒さに耐えられない寒―い季節に突入です。

夏のあのクソ暑い夏が懐かしく感じますが、この夏は酷暑のため秋がなく急に冬になったような感じと秋に何かを置き忘れた(チーム盛岡南は東北一を置き忘れる)感じが入り混じります。

今年も後1ヶ月と少し、新聞の折込みや家のポストに年末商戦のチラシなど・・・もうそんな時期か、早いなぁと嘆く、今日この頃です

昨夜は、チーム盛岡南の冬季ナイター練習が始まり、ティバッティングのトスをあげる人がいなかったので最後まで上げたため今朝は肩が上がらず参りました。タスケテクレー・・・





◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


年を重ねるごとに色々なところが痛くなる

2012-11-06 20:12:39 | ぼやき
年を重ねるごとに様々な病気になりますが、今月になってから腕が上がらずに肩が痛かったですが、今日は腕を上げるのにも痛くて、ホームページやチームへの情報資料を作るためのパソコンのキーボードを打つのにも一苦労しています。60肩なのか。? 当たる前なのかとても心配になってきました。


       野球少年の体験練習会開催


   野球大好きな少年達、高校までの間、中学で硬式野球をやっていた方が高校でのレギラーへの早道と思います。
小学6年生~中学1年生の野球少年の皆さんチーム盛岡南では、次により体験練習会を開催しますので、参加してみてはいかがです。

① 日 時  11月10日(土) 9:00~

② 場 所  チーム盛岡南グランド

③ 対 象  小学6年生~中学1年生

④ 服 装  運動できる服装、野球ユニホーム着用

⑤ 内 容  遠投コンテスト・スピードコンテスト・キャッチボール
ピッチング・ホームラントライアル・守備トライアル

⑥ 連絡先 不明な点は、事前に事務局長川村勲に確認願います。
☆ 連絡先  川村-090-7333-3006

⑦ その他 岩手県内のリトルシニアは、盛岡南のほか盛岡北・盛岡東・滝沢いわて・盛岡姫神・花巻・北上・水沢・一関の9チームあります。




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


疲れが最高潮・早めに寝て疲れを取る

2012-09-10 20:23:35 | ぼやき
   こんばんは、今にもくたばりそーなジジィ、土・日と日照りの中で一日グランドにいたためか、昨夜から調子が悪く、今日は体力が消耗したのか。歩くのも大変で、目もボャーとしか見えず、糖尿病なのかな?と心配になってきましたが、野球少年たちと一緒に動いていると疲れますが、元気をもらっているところです。おやすみなさい


      
◆  盛岡南リトルシニアのホームページ

真夏日20日連続・暑くてたまらない

2012-09-05 21:34:35 | ぼやき
こんばんは、今日は岩泉で葬式のため日帰りで行ってきました。とっても疲れましたですー。

☆  秋季高校野球花巻地区・・花巻球場

◆ 第一代表決定戦

花巻東 11-1 花巻農

チーム盛岡南OBの吉田匠くん先発3回1失点、阿部友哉くん7番セカンドで1安打。腰痛の泉澤直樹君代打で登場しタイムリー。県大会は出れるだろうか?心配ですね・・・・活躍してくれるとうれしいし、後輩達の励みにもなりますね。

組合せ抽選会は7日です。どこと当たっても3位以内に入らなければなりません。甲子園出るのより難しい、激戦の岩手県大会、一球に集中してがんばれ

◇ 第三代表決定戦

花北青雲 6-2 遠野



チーム盛岡南、明日はナイター練習を県営球場室内で19:00より行います。新人戦に向けてしっかり練習しよう。・・・



      
◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



パソコンの調子がわるくブログ更新できずイライラ

2012-05-22 06:14:07 | ぼやき
おはようございます。快晴で気持ちよい朝を迎えました。

日曜日の試合後、老体に鞭を打ってノックをしたことから節々が痛くなっているのと一昨日の夜からプロバイダーのサーバーに到達できず更新できずにイライラしていたところでしたが、今朝やったら無事出来たのでほっとしているところです。

昨日は、92年ぶりに太陽が月に隠され細いリングのような金環日食てした。生まれる前の話なのでちんぷんかんぷんですが、段々かけていくのを見れることが出来、感動しました。

セ・パ交流戦我がジャイアンツは、今日、明日と西武と対戦します。どこまで連勝記録を伸ばすか楽しみです。



春季高校野球県大会も今日開会式で明日から夏のシード権獲得に向けて熱き戦いが始まります。


リトルシニア北東北大会の組み合わせがきまりました。「チーム盛岡南」は初戦花巻東と対戦します。




◆  盛岡南リトルシニアのホームページ