幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

12/21小沢会見「天皇に自由はない。内閣が助言と承認」

2009年12月21日 | 民主党政権
小沢幹事長の会見、詳細が入りました。
まったく、血圧が上がりそうです。

21日午後、党本部での記者会見。
産経新聞 12月21日より転載)


<西松事件を幹事長は国民にどう説明するのか>

2009-12-21小沢幹事長 西松建設 マスゴミは自民党に甘い


 「説明と君はいうけれども、何度も何度も申し上げてるから、言うのもあれだけども、最後にだけ、今回だけ申し上げるけども、私は全部、報告書も何も公開してます。私だけでしょ。自民党のなんとかという人がそういったとしたら、あなたも公開しなさいよってどうして言わないの?どうして自民党にはそんなマスコミは甘いんだ?」

 「俺にだけなんだかんだいうけれども、僕は全部公開している、マスコミの諸君にもみんな見せたじゃない。公開する必要のない事務所費の中身も。これ以上どうやって説明すんの?新聞広告出したら大変なカネかかっちゃうし、テレビじゃますますかかるし、とてもとても、諸君が伝えてくれる以外に、伝えようがないでしょうが」

 「だけれども、私は、国民のみなさんの多くはきちんと、あの捜査というものがどうだったものか、ということを理解してくれていると信じております。今回の、先ほどの陳情の件でも、マスコミの諸君の認識と国民のみなさんの認識に非常に大きなギャップがあるっちゅうことがよくおわかりになったんじゃないですか?」


<天皇陛下の会見問題について>

2009-12-21小沢幹事長 天皇の政治的利用 天皇は自由じゃない


 --先週の記者会見で幹事長は、天皇陛下と習近平中国国家副主席の会見は、国事行為であり、特例的に会見が認められるにいたったまでの内閣、首相官邸の対応には問題なかったとの認識を示した。しかし、憲法を読んだが、外国賓客と陛下との会見は、国事行為とは書いていない。岡田外相も「国事行為でなく、公的行為だ」との認識を示している。共産党の志位和夫委員長は「小沢幹事長こそ憲法を読むべきだ」と批判している。この際伺うが、外国賓客との会見は国事行為だという認識か。その一点だけ伺う。

 「憲法で規定している国事行為にはそのものはありません。しかし、その憲法の理念と考え方は天皇陛下の行動は内閣の助言と承認によって、行われる、おこなわれなきゃならないという基本的考え方は、天皇陛下にはまったくのプライベートちゅうのはないに等しいわけですから、日本国の象徴、日本国民統合の象徴というお立場にあるわけだから、その意味では、ご自身で自由にあっちいったり、こっちいったりちゅうことはできないわけで、天皇陛下の行動の責任を負うのは内閣なん(だ)。国民の代表、国民が選んだ政府内閣が責任を負うということなんですから、内閣が判断したことについて天皇陛下がその意を受けて行動なさるということは私は当然のことだと思いますし、天皇陛下にお伺いすれば、喜んで、私はやってくださるものと、そのように思っております」


<マニフェストの方針転換について>

--民主党は16日、衆院選で掲げたマニフェストの方針転換を盛り込んだ要請を政府に対して行ったが、幹事長は方針転換に自ら説明しなかった。その理由は

 「わからない?わかんないの?ほー。政府の、内閣の閣議決定で、予算編成方針、大綱といったかな?どっちか名前を忘れたが、それはわかってます?なんて書いてあります?大枠について。予算編成。わからない?」

 --わかりますけども

「わかんないで質問されると困るがね。約44兆円以内におさめるると書いてあるでしょ?国債発行。そうでしょう?全部やると収まんないんだよ。わかる?そこまでわかる?うーん、それじゃあ、だいたいわかったと同じじゃないの。党が、自分たちの内閣、政府で決めた枠を、まったく外れたような要求するっちゅうのは不見識のそしりをまぬがれないでしょ?だから、できるだけ、その内閣の予算編成大綱か方針かに示された枠を超えないように、通常、要望というと、歳出増の要望だけになるわけだけども、そこは、国民のみなさんの何を優先的に考えておられるか、私自身は諸君がおわかりの通り、機会あれば全国を回り、各地域で候補者の擁立作業やら、いろんなことをやってますから、自分としてはある程度、国民の求めている優先順位もわかってるつもりだし、またこういう人たちが、陳情を2800件以上も、今も、完全にきれいに整理しきれないぐらいいただいているわけでして、その中でもたくさん要望がありました」

 「結果は、諸君の会社でやった世論調査でも出てるでしょう?間違いなかったでしょうが、国民のみなさんの思っていることちゅうのは。そうでしょ?ですから、そういう両方を政府の決めた予算編成の大綱の大枠を崩すことはしないで、国民皆さんの本当の要求はこれであろうと、みんなで、幹事長室で決めた結果、ああいう要望になったと。わかった?」

 --幹事長自らその日説明すると思ったのだが
 「説明しなくてもわかっていると思うよ」
 --国民に伝わるのかなと
 「伝わると思ってるよ。諸君がもう少し、いいとこをもっと報道してくれりゃ、みんな良かったと思うよ。うん。ああいう、他のところはぜんぜん報道しなくたって、世論調査にちゃんと出てる」

 --各社の世論調査で内閣支持率は下がっているが、政党支持率は4割台などと高い。この状況をどうみるか。これまでの動向をみると、自民党を支持していたいわゆるおばあちゃん世代が民主党にスライドしている状況だが、女性層は小沢代表のころには非常に小沢代表にアレルギー抵抗感をもっていた。小沢代表が前面に出ることについて女性アレルギーの懸念はないのか

 「内閣支持率うんぬんのことは内閣に聞いてください。私の答える立場にありません。それから、僕が表に出るってのはどういうこと?」

 --要望を行ったり

 「(あきれかえって)要望、幹事長が陳情の要望を政府に取り次がないで、じゃあだれがやんの?」

 --前面に、マスコミに注目されることによって

 「注目って、君らがやっているだけの話であって、幹事長としてはみんなの国民の要望を政府に伝えなきゃ、諸君も怠慢でしょうがよう。こんなこと、当然の話」

--時事通信の調査では小沢幹事長が内閣を動かしているという回答が7割を超えた。感想を。来夏の参院選の候補者の1次公認は年内にも出すという話だったがどうなったか。また参院選の勝敗ラインについて61議席という数字も出ているが、勝敗ラインについて改めて聞きたい

 「うーん、時事通信の調査は知りませんけど、中身はね、詳しくは。なんだっけ。うーん、あ、そうか、オレのことか。それはたぶんあれじゃないかな、諸君がもう散々わーわー報道してくれるせいじゃないかな。それだけのことじゃないですか。仕事の分担はちゃんと決めて、その私は、則を守ってますから。さっき言ったように陳情したらいけないなんて話はばかげた話であって、それ以外に、私は、内閣、政府のことについて極力、だから、君たちにも話ししないだろ?オレ。それは政府に聞いてください。私の言う立場じゃありませんといって。ぜんぜん、あの、報道もされたくありませんから、もうできるだけしないようにしてください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。