幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

ナスカで新たな地上絵を発見 人の頭や動物、魚、虫か 山形大

2011年01月18日 | 宇宙
2011/01/18 産経新聞

 山形大人文学部の坂井正人教授の研究チームは18日、「ナスカの地上絵」(1994年世界遺産登録)で知られるペルーのナスカ台地南部で、人間の頭部と動物とみられる2種類の地上絵を新たに発見したと発表した。

 渡辺洋一学部長によると、見つかったのは巨大な動物や魚、虫などとみられる絵が並ぶナスカ台地北部から約10キロ離れた台地南部で、近くには神殿がある。学部長は「この地区で生き物を模した絵はまれ」とした。

 渡辺学部長によると、人間の頭部とみられる絵は縦約4・2メートル、横約3・1メートルで、目や口、耳らしきものが確認できた。


山形大の研究チームがペルーのナスカ台地で発見した人間の頭部とみられる地上絵。左側が口、右上が右目、右下が左目とされ、右目の上部に右耳がついている(同大提供)

ナスカ期(紀元前200年から紀元後600年ごろ)前期かそれ以前に描かれたと推定している。動物とみられる絵は縦約2・7メートル、横約6・9メートルで、描かれた時期は不明。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。