てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

仰天、明治の大先輩が受賞!!

2015年11月07日 06時39分18秒 | Weblog


  昨日家に帰りテレビの番組表をと思って

  新聞をめくっていたらどこかで見たような顔が目に映った

  よく見ると明治の大先輩、水戸川先輩の顔

  もう一度確認と思い記事を本気で読むと、やはり明治の水戸川先輩

  

  何の受賞かとさらに読むと

  

  地域のリーダーとして、子育てや高齢者福祉の充実、地域活性化などに

  活躍してきた功績をたたえる賞と書いてあった

  先日の明大フェスタの打合せ会議でお会いしたばかりだったのでさらに驚き

  記事の内容は、23年余り広島市西区の横川・三篠地区を拠点に

  高齢者の孤立防止や子どもの健全育成に力を注いできたと書いてある

  

  “孤立を防ぐ交流サロン提案”

  近くの10人ほどが定期的に公民館などで

  体操や歌で交流する「サロン」を提案

  「鄰3軒のエリアで支え合える関係を築くことが大切」と

  訴えてこられたそうだ、それが今や三篠地区で22ヵ所

  スゴイことじゃね~~

  こんな話は明治の会合であまり聞いたことがなかったが

  さすが先輩~~

  明治では広島県支部長で全国大会を仕切られ大盛会だった

  その年に私は広島に戻って明治の一員として動かせてもらった記憶が甦る

  

  「一人でも多くの住民が笑顔で過ごせるよう

   いまは町の応援団長として頑張りたい」と最後のコメント

  いやいや、横川・三篠だけではなく

  さらに明治の応援団長としてますます頑張って頂きたい

  明治の後輩として誇り高く嬉しい限り

最新の画像もっと見る

コメントを投稿