県旅連役員会出席のため、浜通りの富岡町へ
福島県は全国で3番目に広い
片道183kmもあります
。
浜通りへのドライブは埼玉の実家帰省より遠い
・・・羽鳥湖高原は地理的には会津に近い・・・
朝8時に出発、会議開始の11時に3時間かけて無事到着。
会場の文化交流センター、さすが原発の町富岡、素晴らしい施設。
富岡町周辺の浜通り中北部は、東京電力(株)福島第一原発、福島第二原発が立地。国内の原子力発電電力の20%を占め、火力発電所も4か所と首都圏などへの大電力供給源。
会議終了後、温泉で人気の「道の駅楢葉」にちょっと立ち寄り。

お隣には日本サッカー界の誇るナショナルトレーニングセンター
「Jヴィレッジ」。

全11面の天然芝ピッチ。。。素晴らしい


奥には岩沢海岸
、サーファーの姿もちらほら
。

右を観ると「広野火力発電所」。。。

山では見られない風景でした。

福島県は全国で3番目に広い


浜通りへのドライブは埼玉の実家帰省より遠い

・・・羽鳥湖高原は地理的には会津に近い・・・
朝8時に出発、会議開始の11時に3時間かけて無事到着。
会場の文化交流センター、さすが原発の町富岡、素晴らしい施設。
富岡町周辺の浜通り中北部は、東京電力(株)福島第一原発、福島第二原発が立地。国内の原子力発電電力の20%を占め、火力発電所も4か所と首都圏などへの大電力供給源。
会議終了後、温泉で人気の「道の駅楢葉」にちょっと立ち寄り。

お隣には日本サッカー界の誇るナショナルトレーニングセンター


全11面の天然芝ピッチ。。。素晴らしい



奥には岩沢海岸



右を観ると「広野火力発電所」。。。

山では見られない風景でした。