羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

ロードショー観たい!

2014年11月30日 | 映画
昨日からロードショー公開の映画

観たい作品が2本並びました

寄生獣」と「フューリー

岩明均の傑作「寄生獣」、実写映像化されるとは思いませんでした

次は「七夕の国」の映画化が待たれます

が中心の「フューリー」は待望の映画

が出てくる映画は「バルジ大作戦」「パットン大戦車軍」「サハラ戦車隊」「砂漠戦場エル アラメン」

など傑作が多い

シャーマン戦車タイガー戦車の対決、主演もブラッド ピット絶対に観たいですね~

こちらは陸上自衛隊の傑作戦車 10(ヒトマル)式戦車
世界的にみても軽量、高性能、評価が高い










健さん

2014年11月28日 | 独り言
高倉健さんが10日に逝去

合掌

これぞ日本の男のなかの男、あこがれの健さん

今日は名作「幸せの黄色いハンカチ」のテレビ放映

もう何年たつんでしょうか・・・

妻とロードショーで観た思い出がよみがえります

ラストシーン

なぜか涙が止まりません




雨と雪

2014年11月27日 | 風景
羽鳥湖高原の我が家周辺、昨日の日中から早朝にかけて

雨はあがり地元の湯本郵便局へ

郵便局までは約15km

高原の頂上まで登り、道木沢林道を下ってR118を走るのが一番の近道

約200m登ると最高部地点

スキー場のコースが白くなっているのが見えます



あらら、道路脇にも



ゴルフ場も真っ白



レジーナの森周辺には雪はまったくありません



標高が200m違うだけでこんなに天候が違うんですね



同窓会

2014年11月26日 | 出来事
中学校(大宮市立東中学校)の同窓会に出席しました

当時の仲間は428名、クラスは10組

出席は先生を含めて108名、一部を除いて四十七年ぶりに会う同級生

面影がそのまま残る人、すっかり変わってなかなか思いだせない人

時間が進むにつれて、気分は中学生

話が弾みます

お昼の12時に始まった会も二次会、三次会と流れ、いつの間にか時間は22時

10時間も飲みっぱなし

楽しいひと時を過ごしましたが

幹事のみなさん、楽しいひと時をありがとう

本当にお疲れさまでした

一つだけ悲しい事実

わかっているだけで30人の仲間が逝去、ここ三年でも8人も物故者になりました(合掌)

住所不明で連絡がつかない仲間が111人もいるので実際にはもっと多いのではないでしょうか

せつないです










カカオポリフェノール

2014年11月25日 | うんちく
以前に「ためしてガッテン」でチョコレートは血圧をさげるとの特集がありました

また、昨晩はたけしの番組で同じ内容の紹介

それによると「チョコレートのカカオには、他の食品に比べてポリフェノールが多く含まれ、注目されるのがカカオポリフェノールの血圧降下作用。疫学調査や臨床研究が世界各国で行われており、『チョコレートを食べると血圧が下がる』と結論づけた論文が約150も発表されています」と言った内容でした

最近、血圧高めの私

早速、チョコを購入しにお店へ

もうあるんですね

明治製菓のこんなチョコレート「チョコレート効果」



カカオ含有量によって3種類ありましたが、一番多めのカカオ95%を購入

食べてみると糖分も少なく、かなり苦いけど美味しい

これならチョコレートの脂質、カロリーも気にしないでよさそう

毎日、一粒づつ食してみましょう

効果のほどはまたブログにてお知らせします

ウィンドウズ早すぎ

2014年11月23日 | 独り言
私のノートパソコンはウィンドズ8からバージョンアップした8.1

操作性の違いに面喰いましたが、いまではすっかり慣れて問題なく使っています

この8になってからそれほど経っていないと思いますが・・・

来年後半にはウィンドウズ10がリリースされるようです

ウィンドウズ9ではなく一挙に10というのもなんででしょう

現在のダイナブック(UltraBook)薄くて1.12kgと軽量、SSDなので起動も10秒ちょっと

サポート終了するまで使いきります




全国村長サミット

2014年11月22日 | ニュース
現在、国内には183の村があります

その村の村長さんが一同に集まる「第4回全国村長サミット」

わが天栄村で開催される運びになりました

開催場所は私の住んでいる「レジーナの森」

期日は7月10日~11日の二日間

福島県の村の数は15村

トップは北海道、長野県、沖縄県に続いて4番目

生まれ育った埼玉県は1村、0の県は11県、栃木県が0にはびっくり

意外なところで東京は8村もあります

何人の村長さんが福島に来るんでしょう


逆なんですが・・・

2014年11月21日 | 独り言
最近、自宅で血圧測定するとちょっと高め

念のため病院で先生に計ってもらうとそれほどでもない

「白衣性高血圧症」と呼ばれる現象で、病院では緊張して血圧が上がるのが普通なんですが

その逆って・・・

先月も風邪で診察を受けた時も同様でした

私の身体が変なのでしょうか

百味ビーンズ何味?

2014年11月20日 | 美味しいもの
ハリーポッターに出てくる百味ビーンズと蛙チョコを貰いました



チョコ味・ペパーミント味・ハッカ味・マーマレード味・イチゴ味・ココナッツ味・コーヒー味
煎り豆味・胡椒味・ホウレンソウ味・芽キャベツ味・トースト味・カレー味
ここまでは普通?
でもイワシ味・草味・レバー味・臓物味・石鹸味・鼻くそ味・耳くそ味・ゲロ味・犬のヨダレって

超人気で品薄気味のようです

こちらは蛙チョコ



素敵なパッケージにダンブルドアのカードがついていました

チョコはかなり大きめ 縦10cm横10cmあります



ちょっと食べるのはもったいない


美味しいお米

2014年11月19日 | 美味しいもの
我が家のお米は天栄村三大ブランド「天栄米」

この天栄米は6年連続国際コンクール( 米・食味分析鑑定コンクール国際大会)で金賞を受賞
(米・食味鑑定士協会主催)

平成20年に発足した「「天栄米栽培研究会」努力の賜物です

我が家のお米はこのメンバーの農家さんから購入しています

お客様からは美味しいとお褒めをいただいています

さて、いよいよ新米の入荷



福島県内で栽培された米はすべてが放射能検査済なので安心



こちは県の特別栽培農産物の認定証



天栄米は福島県内ではうすい百貨店、天栄村内の道の駅「羽鳥高原」、道の駅「季の里天栄」で販売しています



朝霧

2014年11月18日 | 風景
子の頂上我が家のあるはレジーナの森は標高700m

羽鳥湖高原の最高地点は950m

この地点は霧がよく現れますが

250m下の我が家付近の霧はまれ

不思議ですがこの差で気候が違います

積雪量も頂上付近にくらべて少ない

それでも結構なですが・・・

今朝は幻想的な朝霧





も楽しい






早く観たいけど、あと1年も・・・

2014年11月16日 | 映画
スター・ウォーズ エピソード7

ハリソン・フォードの怪我で撮影が遅れているとか
もう終了したとか・・・

公開は2015年12月公開とまだ大分あります

内容はエピソード6の30年後のようで

出演者は
マーク・ハミル
ハリソン・フォード
キャリー・フィッシャー
C3PO
R2-D2
チューバッカ
が勢ぞろい、やっぱりスターウォーズはこのメンバーです

でも現在のルーク、レイアってかなりのおじさんとおばさん

観たいような観たくないような

内容やその他の出演者は謎だらけ?

ロジャー・ムーアが出るとか「氷の惑星ホス」が舞台?

内容もよくわかりません

こんな予告編ありますけど

早く観たい~




ガタガタ・・・

2014年11月15日 | 日記
起床時・・・

腰がチクッ

この魔女の一撃には何回も痛い目に

こじらせるとまずい・・・

朝一番、お世話になっている治療院に電話予約で整体と鍼治療

先生のお言葉

「肩と背中と腰が岩のように硬い、だいぶ傷んでいますね」

約一時間半の治療で楽に

幸いぎっくり腰も大丈夫のようです

何回か通うことになりそうです


笑って楽しい・・・

2014年11月14日 | 映画
「超高速参勤交代」DVD発売

さっそく、TSUTAYAで借りてきました

徳川吉宗の治世下、福島磐城の小藩・湯長谷藩は幕府から突然、通常でも8日かかりる参勤交代を5日で行うように命じられる

それは藩の金山を狙う老中・松平信祝の謀略、藩主の内藤政醇がなんとか参勤交代を完遂させるために江戸へ向かう

藩主を「佐々木蔵之介」、悪役の老中に「陣内孝則」、ヒロインに「深田恭子」、共演に「伊原剛志」「西村雅彦」「市川猿之助」

「石橋蓮司」「寺脇康文」「上地雄輔」など豪華

福島を舞台の時代劇、笑いと活劇、家族みんなで楽しめる爽快な映画です

殺陣も本格的、エンターテイメント性が高くて面白い

お勧めの映画、時代劇っていいですね