ブログ
ランダム
離れて暮らす家族を見守るSIM付きのLED電球
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
羽鳥湖高原徒然記
福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖
おみやげ
2015年01月31日
|
独り言
あっと言う間の三日間
ラオスから来た3人と明日でお別れ
今日は雪かきをお手伝していただきました
先ほど、3人からこんなお土産もらっちゃいました
キーホルダーと黄金色のプレート
ありがとう
異文化交流って楽しい
コメント
Tweet
ラオスから
2015年01月30日
|
出来事
天栄村にラオスから大学生、高校生の若いお客様
交流センターでの対面式
今日から三日間、男子3名が我が家でホームステイ
左から大学生のジェームス、高校生のトービー、高校生のタナドン(いずれも呼称)
ジェームスのみ英語OK、あとの二人はラオス語のみ
会話集を見ながらのやりとりと片言英語の会話も楽しい
まじめでいい子たちです
心配していた食事も同じ仏教国で主食が米の国、美味しいとモズクまで完食
明日の朝食は納豆と梅干にも挑戦してもらいましょう
コメント (2)
Tweet
真名子峠にライブカメラ
2015年01月29日
|
ニュース
羽鳥湖高原のアクセス道路(峠道)で現在ライブカメラがあるのは鳳坂峠
R118、郡山や須賀川から羽鳥湖に向かう道路です
羽鳥湖高原へのお客様は首都圏からがほとんどなのでこちらは通りません
白河ICからの白河羽鳥レイクライン(県道37号)真名子峠に待望のライブカメラの設置工事中
冬季の積雪状況がパソコン、スマホから見られるようになります
運営開始については確認中です
分かり次第、当ブログにてお知らせいたします
コメント
Tweet
桐の米びつ
2015年01月28日
|
うんちく
永年愛用の桐の米びつ
蓋が壊れて買い替え
本日、新潟から届きました
桐は恒湿作用が高く湿度が高くなると膨張、気密性が高くなり、湿気の侵入を防ぎます
乾燥時期には、収縮し内部が蒸れないように通気性を高く、虫がつきにくく米びつとして一番ではないでしょうか
しばらく頑張ってもらいましょう
コメント
Tweet
ダディ・・・?
2015年01月27日
|
独り言
現在の私
電動バリカンでアダプターを外し、刃を直接当てて自分で僧侶カットにしています
髭と坊主頭、時々お客さんに〇〇に似ていると言われます
最近、自分では「孤独のグルメ」の原作者「久住 昌之」氏
ドラマの終盤に本人が実際に店で飲食をする「ぷらっとQUSUMI」
この人に、よく似ていると思うんですが・・・
バンダナをして接客していると
ビッグ・ダディ?と言われます
あまりうれしくは
コメント
Tweet
やっぱり日本酒
2015年01月26日
|
Weblog
会津若松市の日本酒酒蔵「末廣酒造」
毎年恒例の銘酒頒布会
味はもちろんですが、毎回会津大学学生のデザインしたラベルも楽しみの一つです。
第1回分が届きました
純米吟醸生 月香(つきのか) やや辛口 精米歩合58%
フレッシュな香り、まろやかな酸味と甘み、後味厚みを持った余韻、これは冷やですね
純米酒 末廣 辛口
爽やかな香り、旨みとコク、冷やよりぬる燗が合います
日本酒って本当に美味しい
コメント
Tweet
昨日は(-"-)今日は(^^)/
2015年01月24日
|
日記
AFCアジアカップ
がっくり
敗因はPK戦ではありません
あれだけシュートを放って1点だけ・・・
あの精度では仕方ないか~
昨日はヤケ酒
同じオーストラリアの今日
オーストラリアオープン
錦織選手
スティーブ・ジョンソン
第1セットのタイブレーク、ダブルフォルトで失った時はどうなることかと思いました
第2セット以降は錦織選手が圧倒
3-1で快勝
ベスト16
美味しいビールを飲ませていただきました
さあ次は強敵のフェレール
今の錦織選手ならベスト8進出は間違いないでしょう
優勝目指して頑張れ錦織選手
コメント
Tweet
夕焼けと天麩羅
2015年01月23日
|
風景
羽鳥ダムからの夕焼け
思わず
湖面も凍結
震災以降、中止となっていたワカサギの穴釣りが始まりました
ワカサギの天ぷらで一杯
たまりません
近いうちに挑戦しましょう
コメント
Tweet
チョコレートドーナツ・・・泣けます
2015年01月22日
|
映画
アメリカで、ゲイのカップルがダウン症の子供を引き取り育てた実話をもとに作られた映画「チョコレートドーナツ」
ゲイバーのショーダンサー「ルディ」、弁護士「ポール」のゲイのカップル
母親から育児放棄されたダウン症の「マルコ」
母親が麻薬で逮捕され、二人は「マルコ」を保護し家族のように暮らし始めるが、幸せな時間は続かない・・・
ゲイであるがゆえに社会の偏見や法の壁に阻まれるが、「マルコ」を取り戻すために奔走する二人の姿に胸を打たれます
無償の愛
理不尽
家族とは
正義とは
集中して見入ってしまう素晴らしい作品ですが、ラストには涙とともに怒りと悔しさが・・・
コメント
Tweet
超びびり過ぎ・・・
2015年01月21日
|
ルーク
我が家のルーク
大きな音に敏感に反応
掃除機をかけると逃げ回ります
今日の午前中は屋根の雪おろし
積もった雪の下部が凍結、20cmの氷状態
これを機械で破壊
梯子を降りた途端に雪が雪崩のように轟音をたてて落ちてきました
そのまま屋根にいれば危ないところでした
その音に仰天したルーク
脱兎のごとく走りだしあっと言う間に姿が消えました
いつもならすぐに戻ってくるんですが・・・
今日はいくら呼んでも戻りません
これは大変
道の駅、レジーナの森など指名手配
電話を掛けた直後、道の駅から確保の連絡
約800mを一気に駆けていったようです
迎えに行くと
とぼけた顔でしっぽを振っています
私もちっと焦りました
短時間で見つかってよかった
コメント
Tweet
土漠の花
2015年01月20日
|
読書
「土漠の花」月村了衛、幻冬舎
ソマリアの海賊対処行動に対処するジブチの自衛隊
ソマリア国境付近で墜落したCMFヘリの捜索救助にあたっていた陸上自衛隊第一空挺団の精鋭
その捜索作業中に、氏族間抗争で命を狙われている女性が駆け込んだときに壮絶な戦闘が始まった
数的に圧倒的不利、武器、車両も奪われ通信手段も皆無、
なぜここまで激しく攻撃されるのか
なぜ支援部隊が来ないのか・・・
展開の早さにあっと言う間に読破
エンターテイメント作品でありながらリアルな国際情勢、タイミング的に集団的自衛権の問題についても考えされます
実戦経験のない自衛隊がどのように戦うのか
引き金が引けるのか
数人を残して壊滅した自衛隊部隊の真相は闇に葬られるのか
自衛隊が戦闘に巻き込まれた事実を国は隠蔽するのか
リアルな戦闘描写は迫力があります
映画化もありそうですね
コメント
Tweet
インフルじゃありませんけど・・・
2015年01月19日
|
独り言
風邪が治りません
ずっとマスクしています
市販薬で治療していましたが、今日は耳鼻科に
インフルの検査はセーフ、ただの風邪
療養できないので治らないようです
明日はおとなしく寝ているしかありません
どうか
が降りませんように
コメント
Tweet
WOOD JOB!
2015年01月18日
|
映画
三浦しをん原作、矢口史靖監督「WOOD JOB!」
寄生獣の染谷将太主演、長澤まさみがヒロイン、伊藤英明、柄本明、優香、マキタスポーツ、光石研、近藤芳正などが脇を固めています
ふとしたことから林業に携わることになった若者を描く青春映画
林業募集のチラシモデルの長澤まさみにあこがれて林業研修を受けることになった染谷将太
都会っこの染谷将太が成長していく過程がテンポよく描かれています
伊藤英明が超ワイルドな鬼先輩、その嫁役の優香もほんわかといい味出しています
いいですね~
この映画大好きです
監督の力量もあり見せてくれます
家族でそろって観てほしい
昨年度の邦画ベスト3は間違いない
コメント
Tweet
からだから直接摂取
2015年01月17日
|
日記
今シーズン初めてのリンゴ風呂
浴室に漂う甘い香り
からだから直接、ビタミンB1、B6、ビタミンCを取り込めるんでしょうか
コメント
Tweet
ウィンカーは早めに・・・
2015年01月16日
|
独り言
白河市内を走るとウィンカーを曲がりだしてから出す方が多い
交差点でもしかり
右折でウィンカーを出しながら対向車を待っていると
こちらに向かっての直進車
直前に私の行く方向にウィンカーを出して左折
こらー
ウィンカーは30m前から出すんじゃないのか
法規どおりに出してくれていれば・・・
待たずに曲がれたのに
こんなことで腹を立ててもしょうがありませんが・・・
一瞬、ムッとします
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
いらっしゃいませ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平成11年、埼玉から羽鳥湖に移住、O型、辰年、明るい性格だが寒いギャグ多し。極真空手と下手なゴルフで体力強化中。趣味は温泉、酒、映画、アウトドア、食べ歩き、コミック、旅行、音楽、スポーツ観戦、動物。
ブックマーク
温泉ペンション彩林
温泉ペンション彩林オフィシャルページ
goo
最初はgoo
しちふくや 枚方市役所前
あなたのお宝高く買い取ります
カレンダー
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
おうち時間を楽しもう!
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
最新記事
同じ教師役ですが
足跡🐾
氷結
コリーニ事件
初詣
マスク消毒剤
雪中キャンプ
情けない顔ですけど
早く春が来ないでしょうか
市内中心のマガモ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(267)
観光
(40)
出来事
(500)
美味しいもの
(482)
風景
(253)
歴史
(28)
温泉
(8)
花
(77)
ニュース
(178)
レイア
(56)
独り言
(776)
趣味
(14)
映画
(164)
うんちく
(257)
格闘技
(3)
日記
(265)
スポーツ
(217)
イベント
(78)
コミック
(20)
自然
(107)
読書
(28)
ルーク
(199)
テレビ
(13)
ドラマ
(11)
動物
(1)
最新コメント
ルークのお父さん/
衣替えしたんですけど
Andy/
衣替えしたんですけど
ルークのお父さん/
タイヤ交換
decochan/
タイヤ交換
ルークのお父さん/
スカイウォーカーの夜明け
mobile/
スカイウォーカーの夜明け
ルークのお父さん/
那須でカレー
メイプル/
那須でカレー
Unknown/
枯葉のような
necydalis_major/
枯葉のような
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
あしあと
<script type="text/javascript" src="http://ashiato.goo.ne.jp/parts/ashiato_parts.php?gid=hotspa15&uid=DdZtbtxZtqzu"></script>
メッセージ
メッセージを送る
検索
このブログ内で
ウェブ