アンドロイドの虫 2011年01月16日 | ブッダ・コード アンドロイドのキャラクターはB級のバッタみたいな昆虫みたいでかわいい この虫でリンゴをかじるぞという意味だろうか たしかにアップルのリンゴは最初から少しかじられている 最初からバグが入ってますという意味なのだろうか
アンドロイド2.2保管計画 2011年01月16日 | ブッダ・コード なんたらというアンドロイドスマートフォンのB型にイタリアボーダフォンのファームウェアを どうたらしたら、日本でもなんたらなるらしい テザリング(無線親機機能?)もできるのでWiFiルータになるらしい 吉野家に入って松屋の牛丼を食べているようなものか すべてSIMフリーになればこういうややこしいことをする人はいなくなると思うが 日本の携帯各社にも色々事情があるのだろう アンドロイドは2.5くらいでiPhoneに追いつくのだろうか それまでは保管しておこう しかしエクスペリアって今後2.1以上にアップできるのだろうか
1月15日(土)のつぶやき 2011年01月16日 | ブッダ・コード 01:07 from goo ブッダ・コード #ff000A #goo_hoozuki http://bit.ly/fSi3Ip 14:42 from web IDEOSとPocket WiFi Sとどっちが良いのか、android2.2 14:43 from web ブッダとキリストとどっちが良いのか 17:33 from web (Re: @uzumaki02) @uzumaki02 「買いたい物リスト」というのがあったような 17:35 from web 強風で明石市から神戸市まで飛ばされた 17:37 from web 小布施栗のジャムってあるのだろうか 17:48 from web 丹波栗クリ~♪意味不明 17:53 from web 明日は七十年ぶりに雪合戦だ 17:58 from web 蓮の実甘納豆 http://www.jumangoku.co.jp/shyouhin/wagashi/wa_12.html 20:54 from goo 人生のオプション契約装備 #goo_hoozuki http://blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/a99a3c585ca1593f7c4317b73fa3f42c 23:12 from web 丹波栗クリ~クリクリ~ってつぶやいても丹波栗のキャラクターが出てこんがな呪文が違うのかクリ~ by gokrak on Twitter