goo blog サービス終了のお知らせ 

hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

SCANDIA〜横浜グルメ

2019-09-16 05:00:15 | グルメ

突然ですが、スカンジナビアとはどこの国のことを言うかはご存知だろうか?スカンジナビアと似たような表現に北欧というのがある が、「北欧」とはデンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、アイスランドの5国を指すことが多いのに対して「スカンジナビア」とはデンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3か国を指すらしい。

私は横浜港近くにある「SCANDIA」というレストランに来て初めてこの事実を皿の紋章を見て知った。店は創業44年にもなる老舗で2階はかなり本格的な店、1階は多少カジュアルな店となっている。ただ、厨房は一つであり、スモーガスボードが名物である。

今回は1階に入店、予約を入れておいたので窓際の席にご案内頂く。メニューは見てからかなり悩んだが、スモーガスボード4点がオードブルに出るローストビーフセットを注文。

最初にカールスバーグの小瓶で乾杯、ライ麦パンにブルーチーズを塗った小さな前菜が嬉しい。街歩きの後のため、喉も乾き、めちゃくちゃ美味い。


次に4品のオードブル、もちろん赤ワインもボトルでお願いする。内容はキャビアカナッペ、鰊のスモーク、スモークサーモン、鴨の燻製。いずれも美味いが、久しぶりのキャビアと浅くスモークした鰊には感動。

一緒に出されるチーズ入りコーンスープもよく冷やしてあり、自然の甘みを感じる。


魚料理だが、今日は海老のクリーム煮込み。ぷりぷりの海老が2尾、野菜は玉ねぎと人参、やや甘めのソース。添えてあるバターライスに合わせて食べるが、ついついワインが進む、進む。特筆すべきは温めたパンが2種、少しパイ風のパンは周りがカリカリしている一方、ライ麦パンは香ばしい。こちらでルーをすくって食べると美味い。

メインのローストビーフはやや切り方が薄すぎるかもしれないが、私は気にならない。和風ソースとホースラディッシュで頂く。量的にもちょうど良い。

デザートは2種のシャーベットと小さなケーキが3つ、連れ合いには大好評。コーヒーで締めてワイン込みでトータルほぼ大1枚。店の雰囲気やサービスを考えるとなかなかリーズナブルである。


次回は多人数でスモーガスボードを是非食べにいきたいもの。ご馳走さまでした。
スカンディア
横浜市中区海岸通1ー1
0452012262

最新の画像もっと見る