酉の市は主に関東地方で盛んな年中行事で11月の酉の日に市が立つ。有名なのは大鷲神社(足立区)、鷲神社(台東区)、花園神社(新宿区)などだが、かなりの人出があり、中々お参りできない程である。
また、縁起物として熊手を買うのが恒例行事となっている。小生の地元では吉祥寺にある武蔵野八幡宮で小規模ながら酉の市が行われる。
今年は一の酉が10日、そして二の酉が22日であり、今年は三の酉はない。よく三の酉がある年は火災が多いというが、12日毎に干支は巡るため、確率2分の1で三の酉はあるのだが。また、その起源もよく分からない。
二の酉にしては暖かい日で5時過ぎにお参りしたのだが、寒さは全く感じない。参道には3軒の熊手を扱う露店が出ており、予め注文された熊手を取りに来ると威勢よく手拍子が出るのは本場と同じである。
小生もお参りしていつものように神社の熊手を頂き、家内安全を祈り、家に飾った。来年も良い年であるようにと。もう、酉の市が終わるとひと月で正月になる。