その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

青鬼灯(あおほおずき)

2010年07月17日 | Weblog

 

***

青鬼灯(あおほおずき)

***

 

「青鬼灯孤独で腹をふくらませ」

 

宇宙や自然には

なにひとつ

不要なものがない

 

***

 

緑の中にふと見つけた

鬼灯が膨らんでいる

昨日まで気がつかなかったのに・・

鬼灯は

茎の下から順に花が咲いてゆきます

上のほうが蕾や花でも

茎の下のほうには緑色の袋状の実が

この袋状に物は萼が変化したものだそうです

花のあと大きく膨らんだものが

徐々に赤くなってゆきます

よく店で売られている赤い鬼灯は

この時期に合わせて赤くなるように

改良された園芸種だそうです

 

ぱふぱふの 

7月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)

 


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
reiさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:34:11
まだ実がついてませんか・・
その前に花が咲かないといけないですが・・(笑)
花が咲けば・・実がなりますから~~・

でも・・いる時もありますっよ(爆)
返信する
オグリさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:32:41
そうですか・・お母様との思い出・・
素敵ですね~~懐かしいですね
私は母から教わる環境(庭がなかった・爆)が
なくて公務員宿舎でしたから。

母の思い出ですと・・忘れませんね

種出すのが難しくて・・
ゆっくりゆっくりもんで軟らかくして
少しずつ出してゆくんですが・・
ついつい急ぐから破れてしまうんです
返信する
あた子さん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:29:37
あた子さんところには本当に何でもありますね
一度お庭に遊びに行きたいです(笑)
食用鬼灯・・わが家にはないのですが・・
植物園にあって・・ときどき写してきますが
レストランで出されるときに~~
今では姿がちゃんと想像できます
それまではイメージがどうも・・
仏様の花でしたから(笑)
返信する
りえさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:26:37
漢字にすると趣が変わり
納得したり、不思議が増したりしますね

そうそう~~鬼灯の袋は枯れて筋だけになると
フォトジェニックですね・・
写真にするには格好の素材ですね
ぜひ素敵な写真いしてくださいね
返信する
miyaさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:24:25
そうでしたか・・おばあちゃんにね
私は田舎でいつの間にか覚えましたね
細かな記憶が薄れてますので
いきさつ思い出せませんが田舎は確かです(笑)

きっと思い出してる人はならせるかも?
今はそうした身近なもので遊ぶことしませんから
できない人多いですね
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:22:04
鬼灯笛・・子供の頃ならしましたね
一生懸命芯の種出して・・せっかちで
何度も袋破いてました(笑)

お盆の花は鬼灯が入りますね

食用の鬼灯は少し種類が違いますね・・
返信する
「せ」さん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:19:47
少しずつ大きく膨らんできてますよ
夏真っ盛りになると・・赤くなってきます
返信する
ぼてりんさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-07-18 07:18:49
そうなんですね・・漢字では鬼

肉厚になれば・・ピーマンですね(爆)
返信する
Unknown (hiro)
2010-07-18 06:12:10
赤いほうずきがとても好きなのですが
このグリーンの状態のほうずきも実に綺麗ですね。
毎年、写真に撮ろうとするのですがなかなか
写す気になれなくて、絵にするのに気が引けます。
変なこだわりがあるのかもしれません。
でも、こうやって素直に撮った写真を見ると
あぁ~こういう風に撮ればいいのかって・・

返信する
Unknown (rei)
2010-07-18 01:12:01
我家のほおずきは葉っぱだけ・・・?

↓ユウスゲ
>でも 幸せな時は 幸せだとは思わない

チョッと反省、そうなのかもしれません
「でも!はいらない!」そう言われた数日前
返信する
祖母との、思い出の植木 (オグリ)
2010-07-18 00:11:03
ほおずき。
祖母との思い出の夏の植木。
当時、私はとんでもない広い敷地に住んでいて、草むしりだけでも家族では無理。
祖母は、夏中、草むしりに汗を流してました。
黄昏の頃、祖母に教わり、タネを丁寧に出し、吹いた音の、懐かしさ。
愛された記憶がよみがえります。
返信する
Unknown (あた子)
2010-07-17 22:28:28
この間畑の草引きをしていて、2本のほおずきが生えているのを見つけました。 去年植えて、とうとう実がならなかったなあとがっかりしてたんですが、いつの間にか種が落ちてたみたい。 
まだ花が咲いていませんが、楽しみです。
食用ホオズキも花が咲き始めました。こちらは食べるのが楽しみ(^^)
返信する
Unknown (りえ)
2010-07-17 18:21:01
ほおずき・・・鬼灯って変換するとわかりますね~
ぱふぱふさんのブログで色々教わりました。

家にもあるんです~
今ね 葉っぱだけ。。。
実がなって赤くなったらアップです。
終わった後のあみあみが素敵ですね~
返信する
Unknown (miya)
2010-07-17 13:42:51
ほおずき、懐かしいです。
おばあちゃんが種をぬいて、口の中で上手に鳴らしていたことを思い出すからです。
小さかった私がいくら真似ても出来ませんでした。
今の世の中に、ほおずきを鳴らせる人は
どのくらいいるのだろう?
返信する
Unknown (otome)
2010-07-17 11:27:38
小さな頃、母が上手にキュキュと口で鳴らすのを真似た覚えがあります。
お盆の時の小さなちょうちんですね。
必ずお供えしてます。
今は大きな食用の鬼灯がありジャムなども作られてるとか・・・
一度味見したいと思ってます。
返信する
Unknown (「せ」)
2010-07-17 09:44:26
ほおずきの膨らむ
季節ですね(。・_・。)ノ ♪
返信する
Unknown (ぼてりん)
2010-07-17 08:32:36
漢字だと鬼ですか。
ピーマンみたいですね。
返信する

コメントを投稿