最新の画像[もっと見る]
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 神社仏閣(127)
- お料理・お菓子作り(19)
- カフェ・パンやさん(51)
- ルーシーの散歩道(47)
- マリオとルーシーの散歩道(62)
- ニャンコ(64)
- みーみーのおもちゃ箱(147)
- 体験(57)
- 本&図書館(137)
- 町並み散歩(137)
- ギャラリー昼顔(12)
- 里山歩き(176)
- ハイキング(44)
- マリオの散歩道(98)
- 手芸(13)
- キルト・カフェ(5)
- 有馬温泉あたり(100)
- 日記(3)
- そうちゃん こうちゃん(138)
- 絵画(97)
- デジブラ(276)
- 講演会・写真展・映画・コンサート(91)
- パッチワーク(125)
- 思い(261)
- お花 ・野菜(273)
- お出かけ(647)
- 私たちのまち(301)
- 日記(26)
- 旅行(114)
- グルメ(31)
暫らく振りのパ;ツチワーク作品のブログですね。
秋色を感じさせてくれる素敵な作品です。
ふんわりとした暖かそうな作品ですね。
画像を拡大しながら何度も見せて頂きました
温かみのある
ステキなキルトですね(*^。^*)
☆~
お友達のところから飛んできました。
見事なキルトですね~♪
パッチワーク、不器用で短気な私には続きませんでした(^_^;)
☆☆
これだけ大きいと 作るのも時間が掛かるのでしょうねぇ~
楽しみながら 一針一針入れるのも楽しいのでしょうね
何年か前にも拝見したような気がします。
いずれにせよ大作です。大いに自慢しま
しょう。叔母が同様のことをしていました。
その手間がいかなるものか、少しは分かる
つもりです。
さて、外は冷たい風が吹いています。
いよいよ冬が近くなりました。
越後の山にはもう白いものもみられるん
ですよ。
べっぴんさんのテーブルクロスよりいいかも。
これだけの大作、結構時間も掛かったんでしょうね。
季節ごとにその季節のキルトを壁に掛けて楽しむことは
素晴らしいことです。
NHK朝ドラ”べっぴんさん”で今ちょど、テーブルクロスの
キルトが完成したばかりです。外人のパーティ用ですが、
とても喜ばれてました。端切れで作るキルトの良さが、
充分に反映されてました。
~☆☆
御自分作のキルトの色を季節に合わせた
色や柄に換えて季節の雰囲気を感じるのは
楽しい事ですね。
1月の和のキルトはどんなものかな。
☆
ほんと秋にぴったりなカンジ^^
星のモチーフでクリスマスにもいいですものね~