家を決める時にこの場所にcoopさんがあったからとてもうれしかった。
私たちの出資金のお店です。
このナイロンたわしは私も編むのを手伝いました。
今年は趣向を変えてクイズでcoop商品を知ってもらい賞品を上げようということでした。
祭りの恒例の試食会をここで座って食べていただきました。
hirugaoはこの試食係の担当でした。忙しくなり試食の様子の写真が撮れませんでした。
ここはお楽しみの100均コーナーです。
私も千円買い物しました。
このサークル紹介のところにそうちゃんママのサークルが張ってありました。
こんなことからお友達も増えママ友さんからのいろんなお話が聞けて良かったのではないかと思いました。
coopと組合員さんとのつながりを大切にしてcoop商品の良さをもっと知ってもらうこと
これが私達委員のお仕事です。
この日の帰りまたcoopさんに寄った時の燃えるような夕焼けです。
明日もがんばろう~ そんな気持ちになる夕焼けでした。
にほんブログ村 ありがとうございます
投票ありがとうございます
こちらのイベントから、
チャリティー活動をする事の
大切さを教えてくれていますね。
村とランキングに応援
お付き合い大切です。しかも、みんなで集まれば
楽しいもん。大成功のようでよかったですね。
夕焼けがとっても綺麗で、
元気をくれますね。
そうですか、このようなお店は、
なんだか暖かい気がしてきます。
みんなで地域ぐるみで、
盛り上げて守り続けて、
いって欲しいですね。
お店に入って覗いて見たく、
なりました。ありがとうございました。
coopに加入している人が多いですね。
大阪ではあまりいませんよ。
あと、イカリスーパーってのが
印象深いな(^^)
応援ポチ
確か昨年も・・・。
こう言う催しは生協の大事な行事ですね。
基本に立ち返り、みなさんとともに成長する、そんな雰囲気が感じられます。お疲れ様・・・お座布団を。
地域の皆さんも
楽しみにされているのではないでしょうか。
私もナイロンたわし使ってます^^
もう30年以上も入っているというのに~
結構いろいろな情報も入ってくるので若い人が多いのかな
いろいろなつながりを大切にしたいですね
こんな風な活動をされてて
素敵ですね~
いろいろ準備等大変でしょうが
こんな風なつながりは大切ですもんね
☆☆(いつも応援してま~す)
そういう思いになれる夕日とは、その日一日が
充実していたからでしょう。コープ祭り。
皆さん色々がんばられたのでしょうね。そして、
ある意味達成感のある日だったと推察します。
夕日を見て、明日もがんばろう。良いですねぇ。
コープは以前は共同購入もしていました。
美味しい物がたくさんあり、安心も買うことが
できいいですよね。
この日の夕焼けは素晴らしかったですねぇ~
ぽち!!