goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

香川県立東山魁夷せとうち美術館

2019-03-09 00:00:12 | 旅行

        

          もう一つ美術館にということで神戸に帰る途中にある東山魁夷せとうち美術館に寄りました。

          よかった~ とてもしっくりいい感じの美術館でした。

          1階展示室  遍歴の風景/東西を旅して

         2階展示室 心の歳時記/ 「新潮」表紙絵     確か奥さまの寄贈だったとか。

          

          

            この4枚はミュージアムではがきを買いました    緑響く

          

                   吉野の春

          

               漓江月明

          

                春丘

          

            この風景でのお茶をしました

           Eちゃんはこの美術館に満足しました、私も知っている絵が多くて楽しんでみることができました。

 

 

          

           お土産になりそうな和菓子です。

           すごくゆっくりできました。

 

          

          この本がカフェに置いてありました。早速家に帰り図書館でお願しました。

          楽しんで見ることができました。

              これでhirugaoが参加の旅は淡路で夕ご飯を食べおしまいです。。

           楽しかったね~♪  

           今年はEちゃんの成人式の振りそでの写真を写真館で撮ったりで私も参加らしいです。

           この後1日は神戸で遊び庭の草引きをしてくれました。

           そのあとは奈良、奈良美術館それから賢島に泊まりフェリーで愛知県の伊良湖までいき

            あとは東京まで帰りました。

            メールで「走り続ける旅でした~」とありましたがパパさんが大変でした。

            

                          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                               ルーシーとみーみにポチお願いします



最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ:ポチ♪ (ゆーしょー)
2019-03-09 02:32:10
こんばんは。
四国の香川県にある
東山魁夷せとうち美術館へ
行ってきたのですね。
美術が好きなのですね。
返信する
名物 (和三郎)
2019-03-09 04:47:49
このまんじゅうは、坂出の名物かまどですね
金毘羅さんの灸まん本舗にもかまどという名前のまんじゅうがあって
ほとんど同じ形をしていますが、上部の黒い点がない

緑響くの茅野市の御射鹿池は、写真の撮影スポットとしても人気で
写真雑誌でときどき見ます
返信する
Unknown (せいパパ)
2019-03-09 05:53:31
購入した絵葉書は素敵な絵をチョイスしましたね
どれも写真を撮る時の構図の勉強になる絵ばかりだなと
私も楽しみました。
旅行には随分と行ってないので
行きたいなと言う気持ちが現れて来たので
私は随分と回復したと思います。
応援!
返信する
Unknown (チーちゃん)
2019-03-09 05:56:26
おはようございます♪
ステキな絵ハガキですね。
娘さんご家族との旅行
楽しい思い出がたくさんできましたね(*^▽^*)
☆~
返信する
Unknown (ひまわり)
2019-03-09 06:06:30
おはようございます

美術館巡り hirugaoさんには良い旅でしたね
心に栄養ですね
バレリーナEちゃん 成人式ですね
さぞ振り袖姿は立派で綺麗でしょう
返信する
Unknown (つちや)
2019-03-09 06:19:55
お早うございます
絵はがき3枚目の 「漓江月明」 が良いですね。
海外旅行のスタートでした。
訪ねた時期も3月、そのときの感動、思い出しますね。

返信する
東山魁夷美術館 (mcnj)
2019-03-09 06:25:35
お早うございます。

有名な絵ばかりですね。
名前の通りです。

今日も、良い天気になりました。
返信する
東山魁夷 (地理佐渡..)
2019-03-09 06:34:01
おはようございます。

名のある日本画家ですね。
見ているだけで引き込まれますし、
一方で創作意欲を刺激されるよう
な...

当方には絵心は無いですけどね(笑)。

今回の旅はなかなか良いところを巡り、
さらにはうまいもの巡りでもあったり
して良いですねぇ。

似た様な旅は越後でもできますから
いつか..

返信する
Unknown (由乃)
2019-03-09 07:52:56
楽しいご旅行でしたね
色んな思い出がいっぱい
良かったですね❤
返信する
Unknown (山小屋)
2019-03-09 08:29:19
東山魁夷の絵・・・
どれもほのぼのとする絵ですね。
よい旅だったようで、よかったです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。