goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

すっかりポタジェ ?? にはまる  

2015-12-18 06:13:25 | お花 ・野菜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ  
 にほんブログ村             人気ブログランキングへ   どちらもポチしていただけると嬉しいです

 

          

           買った小松菜の種を一袋ばさばさ蒔きました。

          珍しくよく出ました。

          

          嬉しくなってまた掲載です!!こちらは小さいのがあるのですがまだ他の畑が出来ていないのです。

         ここはほんの50センチくらいの幅で2mくらいです。

         マリオのいたときにはお花を植えていました。

 

          

          サラダミズナは去年のを花を咲かせてその種を採って植えました。

 

          

           棒に巻きついているのはスナップエンドウです。

          これも去年のを2莢取っておいたのを蒔きました

            嬉しいことにみんなちゃんと出てくれたのです。

         

          間引きながらこうして必要な時に収穫です。

         柔らかくてとても美味しいです。

        

        もう1ヶ所にサラダミズナを植えてみました。 

        そうしてママがお里に帰った時にもらったのを大きなまま植えて

        上だけ切って食べるとまた出てくるのです。

        手前のはそうちゃんママのお家のこわした家の瓦を立てています

 

         

         この間小さなパン屋さんで買ったパンに

         

          花ともさんに頂いた手作りジャムをつけていただきました。 

         満足…ほんの小さな幸せ感

 

           

           そしてその横にムギワラギクと左にはバニーティールがよく出ました。

          来年の春には花壇の方に植えてやります。

          お花と野菜を一緒に植える事をポタジエというのですよね。

          ブロ友さんのセイパパさんもこのカテゴリーがあって嬉しかったです。

 

        

        これはお花ですがが春の花のヒメリュウキンカが咲いていました。

        春になったらどうなるのかしらねえ・・・

 

       

         今年はサザンカが早く終わりそうですね。

         もう椿の花の蕾にピンクの花びらが見えています。

         些細な事なのにとても嬉しくなってしまいます。

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ  
 にほんブログ村             人気ブログランキングへ     両方ポチしていただくと嬉しいです


最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2015-12-19 06:02:52
今朝はこちらも寒いです

これが普通なのかも知れませんが・・

風邪に気をつけましょうね

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (せいパパ)
2015-12-19 05:50:50
ポタジェをこれからも
認知されるように
一緒に楽しみましょう。
それにしても沢山の野菜を育ててますね
家庭菜園は楽しいですね。
応援ポチポチ!
返信する
Unknown (かほりクラフト)
2015-12-19 01:56:02
お野菜がわさわさ~
おいしそうに育ってますね~

全ぽち^^
返信する
家庭菜園~ (よっこたん)
2015-12-18 23:34:49
本日も応援のみで御免なさいo(TヘTo)
時間がなくてバタバタです」( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (みかん農家)
2015-12-18 23:18:17
立派に育っていって
間引きながら食べれていいですねぇ。
応援ぽち2.
返信する
Unknown (よっちん)
2015-12-18 22:48:41
小学校の時に
学級菜園というのがあって
小松菜を育てて食べたのを
覚えています。

懐かしい思い出です。

応援ぽち
返信する
Unknown (らるむ。)
2015-12-18 21:13:58
こんばんは。
今夜は予定通りお鍋でした?

家庭菜園ってほっこりしますよね
目が出て成長してくるととても嬉しくなります
まだ色の薄い小松菜が柔らかそうでおいしそうです♪
最近、頻繁に小松菜を食べるようになったので、来年はおばちゃん家の畑にも植えてもらおうかな?(笑)

応援☆☆
返信する
Unknown (笑子)
2015-12-18 20:42:35
こんばんは

家庭菜園でお野菜を収穫★
嬉しいですね
美味しいでしょう\(^o^)/

パンも美味しそう~手作りジャムはイチゴかな??★★
返信する
Unknown (ディック)
2015-12-18 20:37:00
庭で獲れるいろいろな野菜、育てた満足感と食べる楽しみ、ついでにブログで報告できる楽しみもあり、何倍も喜びが膨らみますね。
返信する
こんばんは (wingtom)
2015-12-18 20:34:01
家庭菜園も
やりだしたら楽しいものでしょう
我が家には植えるところがありません
ご近所さんから
頂くことをモットウとしています
返信する
Unknown (もり)
2015-12-18 18:32:07
小松菜にミズナにエンドウが瑞々しいですね!
花ともさんの手作りジャムや、ポタジエのカテゴリ、
椿の蕾にピンクの花びら、どれも嬉しくなる気持ちが
分かるような気がします。
~☆☆
返信する
^^ (あとり)
2015-12-18 16:13:18
こんにちは。

きれいなお野菜ですね。hirugaoさん。

小松菜、仁くんが大好きなので、うちも植えようかしらん。

ぽちぽち。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2015-12-18 15:42:17
TOP画像を見た時「あっ、お雑煮様だ!」
アチコチに行くのに…よくこんなに手入れができますね。
感心しました。
返信する
Unknown (みちこ)
2015-12-18 15:33:51
たくさん生えましたね~
間引き菜は柔らかくてサラダにピッタリですね
返信する
こんにちは (マーチャン)
2015-12-18 12:16:23
新鮮野菜がいっぱい。
見るからに収穫していただいたら、
それは美味しいではないでしょうか。
けっこう土とか肥料とかがたいへんでしょう。
自分も作ってますが、こんな素敵に、
また素晴らしい野菜には育たずで、
もう羨ましい限りでございます。
☆☆
返信する
Unknown (由乃)
2015-12-18 11:15:13
ポタジュって言葉、初めて耳にします(無知)
そういう意味なんですね~
お野菜たち、わさわさ出てて美味しそう
欲しい時、欲しい分食べられるのがいいですね

こんなふうにブログ交流させていただいてると
色んなことを教えていただけて
嬉しいです!!勉強になります!!

ソックキャット、お暇が出来たら作ってみてくださいね
楽しみにしています~
返信する
家庭菜園 (かなこ)
2015-12-18 10:23:14
hirugaoさん今日は。
色々なお野菜が上手に出来ましたね。
間引き菜で食べられるのがいいですんね。
私もコマツナを初めて食べています。

毎年は春になってでないと食べられずその頃は葉裏にうどん粉病が出て 花芽だけ食べていましたが今年は早く蒔いたので虫食い葉ながら食べられます。
植える時期も大切なのですね。
返信する
Unknown (country walker)
2015-12-18 08:59:10
昨日から急に寒くなってきた当地方です。
今朝の最低気温は4.5℃とか。今冬一番の冷え込みです。
朝からストーブに灯油を入れ、焚いています。
返信する
新鮮野菜 (ひろし爺1840)
2015-12-18 08:46:15
 !!(^^)!!ブロ友・Hirugaoさん、おはよ~ございま~す!
今朝は冷え込みましたね~!
其方は大分積もったようですね。
お互いに健康管理に注意して週末を過ごしましょ~!

@('_')@まず最初に、今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に→2ポッチ・OK!
★FaceBook「f・いいね!」も→ポッチ!
●サラダ用のエコな野菜が良く育ちましたね~!
新鮮な野菜が毎日食べれていいですね。
ムギワラギクやバニーテールが来春花を咲かせてくれるのが楽しみですね。

!(*^_^*)!今日の爺のブログは・・
師走の準備で忙しいひと時を♪音楽と花を見ながらリラックスして頂ければ嬉しいで~す。
!!(^^)!!ご覧頂いた何時もの感想を頂くのを楽しみにしております。それではまた月曜日に・バイバ~ィ!!
返信する
Unknown (つちや)
2015-12-18 08:32:28
お早うございます
青々としてみずみずしいミニ菜園です。
手作りの野菜は味わい深いことでしょうね。
小松菜が良いです。 歯ごたえがしてきそうです。
返信する
色々な芽が出て楽しいですね (花ぐるま)
2015-12-18 08:01:46
新鮮なお野菜がすぐに使えるのがいいですね
それがまた、間引きになってお野菜も成長、切ってもまたその横から出てくるので嬉しいですね

ムギワラギクやバニーティールは来春咲くのが楽しみですね
ヒメリュウキンカがもう咲いているのですね
私のところも芽は出ていますがまだ花までは行ってませんが~
返信する
Unknown (山小屋)
2015-12-18 07:36:59
手作りの野菜なら安心して食べることが
できますね。
これからまだまだ楽しめるようです。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2015-12-18 07:02:35
おはようございます♪
家庭菜園いいですね。
新鮮な野菜は
美味しいでしょ(*^_^*)
☆~
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2015-12-18 06:49:52
家庭菜園素敵ですね♪
手作りジャムも素敵
返信する
Unknown (ニノうめ)
2015-12-18 06:37:32
おはようございます

これまた立派に育ってくれましたね~!
緑のお色が綺麗で・・・
グリーンサラダにしていただくと
きっと最高なんだろうなぁと思います(*^_^*)
返信する
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2015-12-18 06:35:25
お野菜が一杯!!
我が家ではプランターの花は皆枯れていました。
花の一番少ない時期です。
返信する
ポタジェ・・・♪ (cacocaco)
2015-12-18 06:35:12
おはようございます(*^_^*)

珍しく、1番乗りかしら・・・^^
お花と野菜、どちらも楽しまれてますね♪
特に、昨年の種から育ててることに驚きです。
ご自分がとった種が芽を出すって、
凄く嬉しいですよね・・・^^
サラダ水菜や小松菜がとても美味しそうです^^♪
スナップエンドウも楽しみですね。
応援☆☆
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2015-12-18 06:32:23
家庭菜園ですね~(^^)
我が家でも家内が好きで色んなものを作っています。
自分で育てて収穫したものを食べるのって、美味しいですよね~(^^)v

P☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。