ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎「アナと雪の女王」MovieNEX

2014-06-01 17:35:04 | 映画
「アナと雪の女王」MovieNEX

★「アナと雪の女王」MovieNEXを予約しました

・7月まで待たなあかんねん、長いなー

・そこで、「アナと雪の女王」のパンフレットを買ってしまった

・映像はすごく美しいことが想像されます
 アニメは実写版よりも大変やね、すべて作らなければならないから

 城の氷柱を完成させるのに2ヶ月かかったとのこと
 
 アナの姉エルサが宮殿を建てるシーンで、1コマのレンダリングに平均30時間かかった
 なかには132時間もかかったコマも含まれているという


◎「人類資金」(BD)を見ました

・いわゆる「M資金
 映画の中では10兆円の「人類資金」という設定になっていますが、もっと大風呂敷をひろげて1000兆円とかにしてほしかった

 「人類資金」にしては少ないかな
 2014年度の日本の政府予算案でも100兆円に達していない

・格闘シーンで、まわりのものがいっぱいあるのに何も使っていないところが不自然やね
 ジャッキー・チェンならもっと面白いアクションをするだろう

・題材としては面白いので、小説本を注文してしまいました
 文庫本で6巻まで、ラストの第7巻はまだ発売されていません

 映画で2時間程度におさめるのは少し無理があるようで、映画版でも3部作ぐらいにすればいいかも知れません


◎さくちゃん、5月29日のチームA公演もなくなり、残念やったね

 早く公演に出たいよね
 

◎映画をみよう

2014-06-01 10:18:21 | 映画
映画をみよう

★さくらちゃんは昨日は、疲れがたまってたんやね

 今日はリフレッシュしてつかあさい

○「晴天の霹靂」はタイムスリップものかな

○「モンスターズ」は超能力ものかな

どっちも面白そうやねー


○私は昨日「キャリー」を見ました
 昔の「キャリー」のリメイク
 「キャリーをいじめないで」、キャリーをいじめると恐ろしいことがおこる

 怖いというよりも、キャリーがかわいそうで悲しい映画でございます


○私は、映画館よりも自宅で見る派なので、今日は「人類資金」(BD)を見る予定

 それと、テレビで面白かった「なぞの転校生」のBDボックスを少し見ようかな