ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎Chromecast

2018-01-01 15:46:32 | TV
Chromecast

★fire TVでyoutubeが見れなくなったので、Chromecastを買いました

○ちょっと手間取ったけど、見れるようになりました
 スマホで操作するんやね

◎AMAZON fire TV

2016-02-28 21:46:10 | TV
AMAZON fire TV

AMAZONのfire TVを買いました

○初めに接続したとき(LANケーブルをつながず無線で)には、うまくいきませんでしたが、
 LANケーブルを買って、LANケーブルをルーターにつないだら、うまくネットワーク接続できました

 ところが、LANケーブルがfire TVの本体からどうしても外せなくなりました
 ルーター側は外せますけど
 まるで、固定してくれと言わんばかりで、どないしても外れませぬ
 しかし、うまく機能してるから、このままでいいかと諦めました
 
 HKTやAKBのコンテンツ、映画などアマゾンのプライムビデオがTVで見れるのがいい

 huluもYouTubeもニコニコ動画もTVの大画面で見れます!

○「君はメロディー」や「MAXとき315号」のYouTubeのMVを見ましたが、すごく高画質で、BDなみの美しさです

 私はプライム会員になっていますので、無料で見れるものも多い
 
 あらかじめ設定済みでアマゾンから送られてきますので、LANケーブルの接続に注意すれば、面倒な設定は必要なく、すぐ見ることができます

◎今、気になるドラマ 「マジすか学園4」など

2015-01-18 17:43:07 | TV
今、気になるドラマ 「マジすか学園4」など

今、気になるドラマ

○昨年から継続して見ているドラマ

・「奇皇后」BS103 日 21:00~21:54
 韓国ドラマ、実在の人物が主人公だが、内容はフィクション
 見だしたらやめられない

○今年はじめ、面白そうなドラマがいっぱいです

・「ゴーストライター」火 21:00~21:54

・「銭の戦争」火 22:00~22:54

・「○○妻」水 22:00~23:00
 おそらく、契約妻

・「学校のカイダン」土 21:00~21:54
 1推し
 ヒロインにはぜひとも勝ってほしい

・「花燃ゆ」日 20:00~20:45
 吉田松陰の妹 杉 文(ふみ・あや)がヒロイン


Hulu で見れるドラマなど

HaKaTa百貨店3号館
・海外の面白そうなドラマも多数

★「マジすか学園4
 少し今後の展開を想像してみました

 「さくら」がてっぺんをとるためには、強力な味方が必要かも知れない

パターン1
 アントニオねえさんと死闘を演じたすえに、友情が芽生えてさくらの味方になる

・私の希望的展開としては

さくらはソルトと戦うが、決着がつかないか、または初めてひどい敗北を味わう

さくらは、しばらく姿を消してしまう

かつての師匠に伝説の奥義を伝授してもらうためだった
厳しい修行のすえ、さくらはついに奥義をマスターした

復活したさくらは、ソルトとの戦いへ…

◎OSAKA仰天ヒストリー諸説あり!!

2014-09-15 12:01:55 | TV
OSAKA仰天ヒストリー諸説あり!!

★9.14 読売TV「OSAKA仰天ヒストリー諸説あり!!」で紹介されたものから

1 大阪には日本一の国技館があった

大阪国技館

・明治に、東京相撲協会と大阪相撲協会が成立した
 明治42年、東京相撲協会の常設相撲場として両国国技館(初代)が完成
 これに対して大阪相撲協会が建てたのが大阪国技館である

・大阪国技館は1919年(大正8年)9月12日、現在の大阪市浪速区の新世界ルナパーク南側(通天閣の近く)に大阪相撲を中心とした興行開催を目的にオープンした(収容人数1万人)
 しかし大阪相撲はすでに衰退期を迎えており、1925年の本場所を最後に相撲興行を停止した

 1928年には映画館、劇場として活用されるようになり、松竹キネマの映画や大阪松竹少女歌劇のレビューを興行した
 やがて、1925年の大阪大空襲で建物は焼失した

大阪大国技館

・1927年、東京、大阪の相撲協会がいったん解散し、大日本相撲協会が発足

・大日本相撲協会の興行施設として昭和12年(1937年)に再び大阪につくられたのが大阪大国技館(大阪関目国技館とも呼ばれた)である
 大阪大国技館は昭和12年3月、地元の有力者、相撲ファン、建設業者によって現在の大阪市城東区に建設された

 鉄筋コンクリート4階建てのドーム建築で、収容人数25000人(現在の両国国技館の収容人数は約11000人)
 広さは東京ドームの約1.5倍

 昭和16年戦局の悪化から、4年で7回の準本場所を開催しただけで、相撲興行は中断
 戦時中は倉庫や工場として転用され、戦後は進駐軍に接収された
 昭和26年(1951年)ごろに取り壊された

 現在、跡地にはマンションが建っている


2 大阪には世界一のプールがあった

○大阪プール
・大阪市港区にある大阪市営の水泳・アイススケート場

旧大阪プール

・1950年に日米国際水泳選手権の開催のため、大阪市北区の扇町公園の敷地内に建設された(現存する「扇町プール」とは別物である)
 競技用50mプールと飛び込み用プールを備えていた

・U字形に囲む常設スタンドの観客収容人数は約25000人で、ギネスブックにも掲載されていた
 スタート台に背泳のスタート用の握り手がつけられたのも最初の工夫であった

○シーズンオフには、ステージを設けてスポーツ、コンサート、集会にも利用された

○プロレス
・1957.10.13 NWA世界ヘビー級選手権試合(61分3本勝負) 大阪・旧大阪プール
 鉄人ルー・テーズ 対 力道山 1対1の引き分け
 1本目 ルー・テーズ(バックドロップからの体固め)
 2本目 力道山(体固め)
 3本目 両者場外へ落ち、リングアウト

 ルー・テーズ対力道山のNWA世界ヘビー級選手権の1戦目は1957.10.7 東京・後楽園球場(61分1本勝負) 時間切れ引き分け(0対0)
 実際は59分20秒の時、ゴングが鳴らされたという

 2戦目が1957.10.13 大阪・旧大阪プール

○映画のロケ
・映画「海の若大将」(主演 加山雄三 相手役は星由里子 「若大将シリーズ」第5作)(1965年公開 宝塚映画制作 配給 東宝)
 宝塚映画制作のため、舞台は東京であるが、ロケは多く関西で行われた
 田沼雄一(加山雄三)が所属する水泳部のロケでは関西大学のプールが使われた

 クライマックスの日豪対抗水泳大会のシーンで、京南大学水産学部水泳部のエースの加山雄三が泳ぐ
 その場面に旧大阪プールが登場する

・現在、扇町公園にはモニュメントとしてスタート台が残されている