釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

まだまだ害虫被害が

2018-11-10 19:00:00 | 白菜

8月1日に種蒔きしたキャベツ新藍の様子です。

青虫がまだいます。

と言うかキャベツの中で越冬しますね。

これは葉の食べ方がヨトウ虫だなと捲って行くとやっぱりいました。

中で食べて大きくなっていくので厄介です。

この状態ならあと何日くらいで収穫出来るのでしょうか?

しかし、この中にもヨトウ虫がいるようです。

大根あやめっ娘が収穫しても良さそうになってきました。

今日の二回目の収穫です。

サイズ形の良いマンズナルが沢山採れています。

あやめっ娘は30センチまで大きくしても良いらしいので

お正月くらいまで残しておこうかな?

マンズナルと



昨日に引き続きレタス類の定植

2018-10-24 18:26:36 | 白菜

今朝もチマ・サンチュ2株、赤葉チマ・サンチュ2株、コスレタス4株、

リバーグリーン2株、ケール・カーリーレッド1株定植しました。

さて、いつ頃から収穫出来るようになるのでしょうか?

レタス畝に1本ケール・カーリーレッド。

今年初栽培するものですが、どれくらい収穫命令が下るのでしょうか?

9月26日種蒔きののらぼう菜が昨日とその前の雨で急に大きくなりました。

このまま定植しても良いけど、土☆彩☆畑に貢ぐため(笑)ポットに移植しておきます。

きゅうりが大きくなっていました。

 

ちびキュウリも数えると5本付いていますが、全て大きくなってくれるかな?


チマ・サンチュとケール・カーリーレッドの様子

2018-10-14 22:00:00 | 白菜

チマ・サンチュと赤葉チマ・サンチュです。

チマ・サンチュの方はそろそろ定植適期苗になったようです。

これは初栽培のケール・カーリーレッド。

近所のプチセレブな御婦人がケールをサラダで食べたと言ってましたので

種を購入していました。

このケールも生食で美味しいらしいです。

これもそろそろ定植できそうですね。


葉物に水やり

2018-10-14 19:00:00 | 白菜

味美菜、ミニチンゲンサイ・シャオパオ、ミズナ紅法師の不織布を外して

虫のチェックと水やりをしました。

今のところ順調のようです。

花が咲いていた大浦太牛蒡に一番近いミズナの側には大浦太牛蒡が沢山発芽しています(笑)

今のうちに引き抜きました。

あれっ?またスティックセニョールが萎えかかっています。

先日は左から2,3番目を植えかえたばかりなのに・・・。

もう無理でしょうね。

ネキリムシでもないような・・・

引き抜いてまわりを大捜索しましたが犯人は見当たりませんでした。

今日の収穫は花オクラだけ。

明日は伏見甘長唐辛子とシカクマメを採る予定です。

 


大根冬しぐれ、冬みねセブン、紅くるり、天安紅心2号の発芽

2018-10-13 18:00:00 | 白菜

10日に種蒔きした大根ですが、9月いっぱいが種蒔き適期の紅くるりと天安紅心2号の畝には

不織布をベタかげしています。

 

左冬しぐれか冬みねセブン。

冬しぐれの方が少しだけ早く採れるのかな?

そして左は天安紅心2号。

一昨年から植えていてママさんのお気に入り。

しかし、昨年からダイコンサルハムシの大量発生によりいいものが採れていません。

今年こそはいいものを作りたいのですが・・・。

先月17日種蒔きの天安紅心2号を1本立ちにしました。

ダイコンサルハムシの幼虫が付いているのでまだ1本立ちは心配だったのですが・・・。

まあ、第2弾があるから良いか!(笑)

3日に種蒔きした大根冬自慢が大きくなっています。

これは第一菜園なので今のところ害虫被害はないようです。

 

7日種蒔きのほうれん草の芽が出揃っています。

第2弾の種蒔きは少し早いかな?

あと一週間待ってからの種蒔きにしましょう。

同じ日に種蒔きしていたビーツ デトロイト・ダークレッドも発芽していました。

どちらも草取りが必要ですね。

キュウリが2本なっていました。

1本はもちかえる途中に犬の散歩をしていた近所の方に差し上げています。