goo blog サービス終了のお知らせ 

気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2020/04/19(日) 01802(01.18km)/お休み/甘酒つくり2020①

2020-04-19 23:30:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝準備
2150【糸磨き】
✕ルパフィン錠10mg2 飲酒のため
2205就寝前薬2208 3分

就寝時刻0000寝落ち
 推測 2230
起床時刻0123 0247 0300
睡眠時間0430➡
体重 80.1kg
便通◎0730、0745

【活動記録】

体重測定
  ストレッチ(首肩腰捻り)、青竹踏み
  うがい、洗顔、手洗い
  着替え
髭剃り

0600【朝食】まいばすけっと
  262タイ産若どりもも肉角切り
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
歯磨き【完了】

0730着座◎下痢 ニンニク食いすぎか?
0745着座◎下痢
0750正露丸3

自転車で
0845【出発】
  買い物:TSUTAYA
  買い物:アコレ
0935【帰宅】

睡眠時間調整
1030-1130 0530

1310
甘酒つくり
 酒粕210g
 水1.6リットル
 砂糖135g
 塩ひとつまみ
1 水を鍋に入れて火にかける
2 沸騰したら火を止める
3 細かくちぎった酒粕を鍋に入れる
4 10分放置 1322-1332
5 酒粕が柔らかくなったか確認する
6 再び火にかける
7 酒粕がしっかり溶けるように、
  かき回しながら沸騰させる
8 沸騰したら、砂糖と塩を入れて
  かき混ぜて、沸騰したら1340完成!

1340【昼食】アトレなど
  下ごしらえ
   復習 ピーマン、生しいたけ 
  100あらびきポークウインナー
    皮パリパリで美味し!
  160絶品焼きとり 醤油もろみ
    ウインナーに主役を奪われた?
  ①甘酒 甘さ控えめ
  麦茶①
  ②お代わり-1430
  麦茶② 以下省略
  ③お代わり
  ④お代わり=375ml(* 'ᵕ' )イイヨッ!
  ⑤お終い
  残りは、ホットケーキ用に残した!
  あとは、鍋の片付けのみ。
歯磨き【完了】






1840【夕食】
  ホットケーキ4
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
歯磨き【完了】

在宅作業
  いちかわマイレージ登録
  金銭出納帳
   更新→明日
   過去復元
   領収書整理
  明日準備

所感
疲労が蓄積する前に、ブログと買い物、食事の用意以外は休みました、でしたが今日は動きすぎました。たぶん、明日疲れが出るでしょう((>ω<。))
【塩と砂糖】
甘酒のために、塩一瓶と砂糖1kg買ったけど、いつ使い切るのだろう((>ω<。))
コメント