goo blog サービス終了のお知らせ 

気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

当日】新宿:地魚と地鶏 東府屋

2011-01-25 20:55:03 | LifeWork)訪問したぜ!
総額3350円(1836-1921)

ところ変わって新宿攻め第1弾

さーて、どこにすんべ、と探索開始。お店の前を通りかかると、呼び込まれた形で入店!

まずは烏龍茶390円
食べ物は
・本まぐろ赤身刺580円
・厚揚げの炙りドカ葱盛り450円
・浜焼き特大はまぐり580円
を注文したが、お姉さん、誤って「生、入りました」でも指摘する前に気付かれ、今度は「烏龍茶」「烏龍茶」の連呼。すいませんね、烏龍茶をいきなり注文する主が悪いんですと心の中で平謝りm(__)m

お通し380円(きんびら牛蒡)
→美味しかった。

まぐろ(5切)は、色が今一つであったがお味のほうは申し分なし♪やはり、見た目で判断してはいけませんね。

厚揚げは、もんじろう同様美味だった。

はまぐりは少々噛みづらかったけど、美味しかった♪

最後に烏龍茶390円と生つくねの大判焼き卵黄寄せ580円
→つくねはお味そこそこだったが量が微妙だったのが残念な点。

今度は金曜日?
コメント