チャレンジ

楽しく、自然体で生活しながら、チャレンジし、感じ続ける記録です。

ドイツからのメール

2012-02-27 22:42:45 | 大切な人
とても眺めがいい、日の光がたくさん入る場所にその人の部屋はあった。

天気のいい日は仕事の話をしながら、時々二人で外を眺めることもあった。

その人はいろんなことを教えてくれた。
会社にいるいろんな人のこと、そこで出会った人のこと、以前あった出来事
なども話してくれた。

自慢話はしない人、ただ一度だけ「若いころは人気があった」と話してくれた。

多くの人に愛されていた。

困った時はいつもその人のところに行った。
忙しい時でも、私の困った顔を見ると「話してごらん」といつも言ってくれた。
私の問題を解決してくれる人のところに連れて行ってくれたり、知り合いに
電話をしてくれたり、その人が動いてくれると私の問題は問題ではなくなった。

家にも招待してもらったことがある。

一人暮らしで、その人の性格のようにさっぱりとした部屋だった。
テラスに面して白い椅子とテーブルがあった。

テーブルにかけてあった絹のテーブルクロスはその方の年老いたお母様が
作られたものだった。

「こんなのが欲しい」と話すと、お母様に新たにに作ってもらったものを
何か月後かに手渡してくれた。

2年前に2度目のお別れをして、私はその方のことを忘れていた。
今日ドイツからメールがやってきた。

その方が亡くなられたことを知らせる悲しいメールだった。

あなたの中にあるもの

2012-02-26 22:15:03 | 身近な出来事
ふとした時にでてくる表情が気になる。
とても素敵な笑顔とそこにある大きなひとみ。

そのひとみは、目の前にあるものを写すだけでなく、心の中にあるものを写している。

心の中にあるもの。。。

人の痛みがよくわかる人。
だから、自身の中にあるものを、おきていることもよくわかっている。

言葉にしようとすると、出てきた瞬間に質感が変わる。
自分自身を表現したつもりなのに耳から伝わってくる言葉は自分の気持ちじゃない。

賢くて、芯が通っていて、自分自身に厳しくいられる人。
悲しいことや苦しいことがあったときも、これまで一人で頑張ってきたから、
強くなった。

とても優しくて思いやりがある人だから、自分のためじゃなくてきっと人のために
頑張ってきた。
弱いところをみせたらだめって、私は頑張らなくっちゃっていつも言い聞かせてきた
のかな。

頑張ってきたことはすごいこと。本当にすごいこと。
だからあなたはとっても美しい。

私にできること、それはよくわかっている。
話を聞かせてほしい。
あなたの中にあるものを、自分自身の言葉になってもならなくても、
あなたの中にある外に出たがっているすべてを。

優しいことは強いこと

2012-02-15 23:10:35 | 覚えておきたい考え
あなたに質問です。

「強い人」と聞くとどんな人をイメージしますか。身近にいる人で「強い人」とし
て誰をイメージしましたか?

あなたに質問です。
「優しい人」と聞くとどんな人をイメージしますか。身近にいる人で「優しい人」とし
て誰をイメージしましたか?

身近にいる「強い人」として私がイメージしたのは、私が通っている空手道場のS先生です。
先生は現在50歳。中学時代から空手を始めて以降ずっと空手を続け、20歳代
から指導者をされています。
空手の指導者と聞けば、その強さをおおよそイメージできるのではと思うものの、
恐らく想像以上です。とにかく強い方です。
私の学んでいる空手は護身術の要素を持ったもので、練習でも蹴りや突きは力を抜いて
相手の体に入れます。
S先生はとても熱心に指導をされる方なので、練習相手にもなってくれます。
そんな時、先生はかなり力を抜いて蹴りや突きをいれてくれるものの、たまにとっさの
攻撃で力が十分に抜けきらないこともあります。
そうすると、私は一週間は痛い思いをします。当たり所が悪かった時は一ヶ月以上
体を動かすと痛みました。
私が「強い人」として思い浮かべるのはこのS先生が一番です。

身近にいる「優しい人」として私がイメージしたのは、20年以上も前に出会った
女性のNさんのことです。Nさんは年のころは当時の私の母親よりも少し若いくらい
の年齢の方で、ボランティアで養護施設の子供たちのお世話をしていました。
Nさんから聞かせてもらった施設の様子、そこでの子供達のこと、そんな話から
Nさんの優しさがとってもよく伝わってきました。
私の話もよく聞いていただきました。私の話を聞きながら、時に驚き、喜び、
とても親身になって聞いてくれるので、他の誰にも話さないようなことも話しました。
私が困ったことや、自信をなくした話をするといつも「大丈夫、大丈夫、心配しなくて
もいいわよ」と言ってくれる方でした。
「優しい人」として思い浮かべるのはこのNさんが一番です。

「強い人」、「優しい人」として私がイメージしたS先生、Nさんはあなたが
イメージしたのと同じような人だったでしょうか?

もしかしたら「強い人」、「優しい人」どちらにもが同じ人が浮かんだかもしれませんね。

実は私もそうだったんです。
S先生もNさんも強いし、そして優しい人でした。

強いS先生は、とっても覚えが悪くて間違いばかりする私に熱心にそして心からの指導を
してくれます。
「エーね今の動き、空手だけでなく少しダンスもはいっとるみたいやけど、だんだん
エー動きになっとるよ」と冗談をいいながら指導をしてくれます。
厳しさとともに、大きな優しさを持ってる。
S先生は本当に優しい方です。この優しさに触れると、「よーしもっと頑張ろう、
強くなろう」という気持ちになれます。

優しいNさんは、実はご家族のことが原因で何年間もうつ病に悩んでいました。薬を
飲まないと感情のコントロールが難しい状況で、でも薬を飲むと体質ゆえの体調不良を
きたすのに、そんな薬を飲みながら施設の子供たちの世話をしていたのです。
自分にできることがあるから、自分はやりたいからやる。
優しいだけではない、Nさんは優しくて強い人でした。

Nさんが私に教えてくれた言葉があります。「優しいことは強いこと」。
私に何度も言ってくれた言葉です。

Nさんに対して私自身の弱さを話した時、「大丈夫よ、私はあなたが強いことを
知っているよ。あなたはとても優しい人だから」って話してくれました。
そして「あなたが、もっと強くないたいのなら、もっと優しくなったらいいよ。
もっと優しくなったらきっと強くもなってるよ」と教えてくれました。

「優しいこと」そして「強いこと」、Nさんの話を聞いてから、この二つの言葉が結び
つき、私の中にいつもあります。
「本当に強い人はとっても優しい」、そして「本当に優しい人はとっても強い」とい
うこと私は信じています。
私自身、まだ自分がなりたいほどに全く強くもないし優しくもないけれど、私は優し
く強い人になりたいと思っています。

そして私は誰かが優しさや、強さ(あるいは弱さ)のことで悩んでいたら、きっとお
話をします。
「もしあなたが自分自身のことを優しくないと思ったら、優しくなることを考えるこ
ともできるけど、強くなることを考えて、そして少しでも強くなるように努力をし
て。そうしたらきっとあなたは優しくなっていると思うよ」「もしあなたが自分自身
の弱さに悩んでいたら、強くなることを考えることもできるけど、優しくなることを
考えて、そして優しくなって。そうしたらあなたはきっと強くなっていると思う
よ。」

今日のToastmastersで私がスピーチをした内容をご紹介しました。

いまいちだぞ

2012-01-06 22:25:02 | 何気ない時間
ちょっとテンションが下がっているのを感じる。
元気がないわけではないんだけど、気持ちがいい感じで盛り上がらない、
そんなところにいる。

何かを求めていて、そしてそれが外からやってくることを待っている
感覚もある。

いろんなことを変えられる、その材料は自分の中にあることを信じているし
知ってさえいるのに。

過去のパターンを振り返ってみると、自ら変化をおこすことを出し惜しんで
いるのか、あるいはただ単に怠惰でさぼっているかのどちらか。

こんな時には飲みに行くに限ると思い、最近少しその様子が気になっている
同僚を誘ったものの、見事にふられた。
かといって一人で飲みに行く気にはなれず、しぶしぶ家へ直行しジムでトレー
ニング。

刺激だね。刺激。

何かの刺激が入れば動けるな。刺激、刺激。







新年初日はこんなもんかな

2012-01-05 22:14:22 | 何気ない時間
正月休みも明けて今日から仕事スタート。
今年は休みが比較的短かったこともあってか、今日は休日ぼけをは感じず、
逆に休み明けの新鮮な感覚がないことを残念に感じた。

新年初日の会社での恒例の行事、国歌を歌い、社歌を歌い、社長の年頭訓示を
聞き、三本締めには新鮮さを感じ、イベント感覚で楽しんだ。

ただ、デスクに座って一日仕事をするのはやはり長く感じる。
初日ということもあって、また昨年末にすっきりと仕事を終わらせておいたと
いうこともあって、それほど仕事に追われていないことも理由かもしれない。

「今年は仕事も頑張るぞ!」と決めていたので、その初日としては
「あれれ、こんなはずではなかったのに」とやや拍子抜けした気持ちと、
そこから自分自身を追い詰めることをしなかったことにやや後悔。
明日からは、気合いを入れて取り組もうと決意をして、早々に退社。

そして今日からジムでのトレーニングを再開。
久しぶりのジム、今年は続けることを決めている。そして仮面ライダーへの
肉体改造計画もやり遂げたいし、ジムに真面目に通うぞと決意。

休み前から始めた英語早聴き2倍速は通勤時間を利用して継続。
ただ、冬休み中に参加したドイツ語のスピーキングクラブで、ドイツ語力の
衰えを感じたので、ドイツ語もやらないと。

今年は、新しいことは一つのことを除いてやらないと決めている。
これまでやってきたことを充実させる年。

特に目立ったことのない一日だったけど、一日の終わりに自分自身を少し振り
返ってみることができてよかった。
明日からは面白いことをしよう。