10月26日に初認してから11月8日今シーズン最初の水戸市周辺に飛来しているオオハクチョウをカウントしてきました。古徳沼から水戸の大塚池まで10か所の溜や池を観てきましたがオオハクチョウは60羽をカウントしました。まだまだ飛来数は少ないようですが例年と変わらないと思います。水戸市の弁天池では幼鳥1羽を含む9羽をカウントしましたが、11月6日まで古徳沼でも幼鳥1羽を含む9羽が滞在していましたが7日、8日とゼロになっていましたがこの群れが移動したのではと思います。弁天池の9羽のオオハクチョウと近くの小吹水源でデジガンしたカンムリカイツブリとカイツブリを添付します。


