チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

2日連続紅葉見物のLSD

2008年11月30日 18時15分13秒 | LSD(写真付)
朝のうちは風もなく良いお天気の温かな陽気でしたが、徐々に風が出て、午後は少々寒く感じるほどでした。
今日はつくばと川口湖で大会があり、甘党ランナーズからも多くのメンバーが参加したようです。
そんななか、いつもブログを拝見しているhiddieさんがつくばで見事サブスリーを達成したとの嬉しい記事を見て大いに刺激を受けてしまいました。
14:00ランニングに出発。
昨日の紅葉見物ですっかり写欲をそそられたおじさんは今日もLSDで紅葉見物をすることに決めました。
ストレッチののちゆっくりスタート。


昨日写真を撮った近所の宝蔵院へ入ってみました。

P1000342


P1000343


P1000344



住宅街のなかを走り、市川の里見公園を目指します。
気温は高いのですが、風が段々強くなってきているようです。


江戸川に出ました。
良いお天気です。

P1000345



市川橋を渡り、堤防をしばらく走ると里見公園に到着。


P1000346


花壇にはきれいな花が植えられていました。

P1000347


入り口近くの東屋の脇にきれいなもみじがありました。

P1000348


P1000349


公園の一角にはバラ園があり、きれいなバラが大きな花を咲かせていました。

P1000350


「ローズいちかわ」という名前だそうです。

P1000351


こちらは「うらら」という名前だそうです。何だか雰囲気が分かるような気がします。

P1000353


「エミール・ノルデ」というバラです。ドイツの画家にちなんだ名前だとか...

P1000355


水の詩というタイトルですが、この時期少々寒そう...

P1000358



園内をジョグで回ります。


P1000362


P1000359


P1000360


P1000361


園内を1周したのち、今度はじゅんさい池公園に向かいます。
ついこの間来たばかりですが、やはりとても落ち着く場所ですね。お年寄りが多いのも何だか分かる気がします。

P1000363


外周を1周しましたが、残念ながら携帯が電池切れ...
最後の1枚です。

P1000365


もっともっと撮りたい景色があったのですが、少々残念でした。

来た道を戻ります。夕方になって少し気温が下がってきたようです。
汗が引いてしまったので、戻りはペースを上げてもう一度汗をかくまで体温を上げました。
気持ち良いペースでゴールまで走り本日のランニング終了。

2日連続でLSDを楽しみました。
欲を言うなら、もう少し長い時間走っていたかったところですが...


本日の走行距離15km(今月の累計159km)