チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

散歩気分の帰宅ラン

2006年10月10日 23時55分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
20:40オフィスを出発。
今日は一日平日にはもったいないような良いお天気でした。まさに秋もたけなわというところでしょうか?
ゆっくり走り出しましたが、徐々に調子が上がってきました。
空気が爽やかでとても気持ち良いので、今夜はいつもと違ったコースで散歩を楽しむことにしました。
日比谷通りを神田錦町の交差点まで行き、ここから神田駅方面に入ります。
帰宅ランを始めた頃はいつもこのルートでしたが、何だか懐かししい思いでした。
昭和通りを突っ切ると京葉道路まで車がほとんど走らない道路なので車道を気持ち良く走ります。
京葉道路に出ると江戸通りの交差点から浅草橋方面に進み、蔵前橋通りに出ました。
蔵前橋を渡ってからは、蔵前橋通りの一本駒形寄りの通りを走ります。
この道も道幅が結構広いにもかかわらず、夜はほとんど車の通行がないため、貸切状態で車道を走れる大変ありがたい道路です。亀戸からはまた蔵前橋通りに戻り、いつもとは反対側の歩道をずっと走って行きました。
平井付近で今夜は太股に相当の疲労が出てきました。調子が良いと思って少し足を使いすぎたようです。
平井大橋でしばしカメラ休憩。いつも癒される夜景をカメラで撮ってみたのですが、これが全くダメ。
夜景というのは本当に難しいものです。
1時間25分ほどでゴール地点に到着。
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのが嘘のように気持ち良い季節になりました。
新中川の堤防でストレッチをしながら秋の夜長を楽しんで22:30帰宅。
ここ2ヶ月ほどは、暑いため速攻の最短コースばかりを走る帰宅ランを続けてきましたが、これからはまた、このような散歩気分の帰宅ランを復活させてゆきたいと思います。

本日の走行距離16km(今月の累計127km)