goo blog サービス終了のお知らせ 

ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

小岩「鼈」の煮干しラーメンはお宝な美味しさ

2017年05月23日 | 絵日記

サッカー帰りに小岩の「鼈」にふらり入店。
いつもは看板メニューのつけ麺だけど今日はラーメンにしてみようかな。
メニューを見ると、つけ麺以外では煮干しラーメンが一押しの様子。
それではと煮干しラーメン(720円)にチャーシュー(200円)を追加して注文。

うひょー、チャーシューがサークル状にぎっしり並べられ、麺がほぼ見えません。
まさかこれほどのチャーシューがくるとは嬉しい誤算に思わず笑みがこぼれます。
チャーシューをより分け麺をすくってツルルと一口。
うーん、美味しい!
五倍量の煮干しを使ったというスープは鰯の旨みを凝縮したかのような野趣味溢れる美味しさで、魚介の滋養がじんわり体に沁みこむよう。
その旨味をコシの強い細麺ががっちりキャッチ、ツルツル気持ちよいのど越しと絡み至高の美味へと昇華します。
そしてまたチャーシューの美味しいこと!豚一頭の旨みをまるごと一枚に詰め込んだような極上チャーシューが、食べても食べても次々丼から現れます。
麺→チャーシュー→スープ→麺→チャーシュー→スープの高速機関に取り込まれ、あっと言う間に食べつくしました。
あー美味しかった!満足満足。
こんなお宝メニューが看板のつけ麺の陰に隠れていたとは目鱗です。
行き慣れたつもりのお店でも、食べたことのない極上メニューがまだまだ眠ってるんでしょうねなんてお宝タイムでした!