A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

佐用のオオイト桜とカタクリの花

2008-04-11 | 写真と旅
実は・・・近くにも樹齢300年のオオイト桜の巨木があるのです。
岡山後楽園へ入れなかったドジな日、閑谷学校からの帰り道、兵庫県佐用へも立寄ってみました。

佐用(南光町)は150万本のひまわり畑でも有名で、シーズンには県外からもたくさんの観光客が訪れます。
また、日本の棚田百選に選ばれた「乙大木谷の棚田」や朝霧で有名な「大撫山」、土壁土蔵ある古い宿場町「平福」など、県外のカメラマンたちにも人気のスポットがたくさんあります。
わざわざ遠くへ行かなくても、近くにもたくさん素晴らしい所があるにもかかわらず、なぜか遠くへ行きたがるんですよね~。

さて、佐用のオオイト桜はJR姫新線播磨徳久駅から千種川沿いに北へ7キロ、光福寺の境内にあります。樹齢約300年、根回り8m、高さ13m、イトサクラとしてはめずらしい老古木です。毎年3月下旬から4月上旬に開花し、満開時には四方に垂れた枝一面に花をつけ、樹木全体が薄紅色に彩られ壮観です。「播磨一本堂しだれ桜」とも呼ばれています。

私たちが行った5日はほぼ満開で、ちょうど見頃でした。ただ、昨年に樹勢回復のためにかなり剪定をしたそうで、例年に比べると花数が少ないようです。元の姿に戻るには数年かかりそうですね。

本堂でお抹茶をいただき、久しぶりの風流な花見となりました。

お抹茶は300円、入場料は無料。境内では地元の方たちが甘酒を無料でふるまってくださっていました。











佐用ではカタクリの自生地があることでも有名です。町内数ヶ所でカタクリの可憐な花を見られるところがあるそうです。寺にいらっしゃった地元の方に教えていただき、そのひとつに行ってみました。
ここは山の持ち主の方が大事に管理されて、シーズンには一般に無料で開放されています。
もちろん柵の中へ入ってはいけません。見るだけ、撮るだけにしておきましょう。








西播磨観光スポット『播磨一本堂しだれ桜』

西播磨観光スポット『佐用のカタクリ』
  (私たちが行ったところではないですが・・・)


訪問ありがとうございます。   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする