東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

我が子に合った電子辞書の選び方

2016-12-05 02:03:28 | 日記

今日は日記カテゴリーです

 

実は娘が使っていた電子辞書は上の子のお下がりでした

正直、私は電子辞書世代ではないので、これについて深く考えた事はなかったのですが

先日、ついにお下がりが壊れてしまい買い直さなくてはならなくなったのです

 

いざ買おうと思うと、どれを買って良いのやら・・・

という事で、初めて電子辞書について調べてみました(汗

正直、携帯やネットで何でも調べられる時代だし

わざわざ高額なものを買わなくても・・っという気持ちもあったのです

しかし!

調べてみると、子どものレベルや用途によって随分分かれているものだと感じました

そこで、講師陣にちょっと聞いてみると

やはり活用しているんですね

始めに買おうかなと思っていた物では大学では使えないかもしれないと思ったのも

講師の意見があったからなのです

壊れている訳でないけれど、今の自分にはあまり役に立っていなくて

買い直そうかと思っている という意見はリアルでした

予算を大幅にオーバーしてしまうので、ちょっとためらいましたが(笑

買い直すとか、役に立っていないとか・・せっかく買ってもそうなってしまったら意味がないので

購入を決意!!

2週間も調べたり、悩んだりして、やっと購入しました!

笑われるかもしれませんが、私にとっては高額なお買い物でした!

 

娘はさっそく電子辞書をいろいろ使ってくれて、思っていた以上の機能に2人で納得しました

むしろ、これでその価格は安かったのではないか?

という意見に達し、なんだか満足の出来る買い物が出来たような気がします

 

上の子の電子辞書を購入したのは、上の子が高校に進学したときでした

しかし、大学で使うとなるとそれでは足らないのが現実

なので、高3辺りから大学でも使える物にどちらにしろ買い替える必要があったのかもしれません

大学進学に向けて電子辞書を買うときは

理系か文系かで分かれてくる場合もあります

正直、文系進学の方が電子辞書は高くなるかもしれませんが

娘のレベルでは理系の方が高かったですよ!

また、ボキャブラリーが豊富とか、アメリカ英語とイギリス英語とかの専門に分かれている物もあり

使う人によっての要求されるレベル別になっている事も驚きでしたし

文学書が何十冊も入っているとか、一般常識とか・・

現代の電子辞書って凄いんだなっと化石時代の私は感心しきりでした(笑

 

高校進学・大学進学に向けて電子辞書は準備する物の一つかもしれません

ぜひ購入する前にちょっと調べて我が子に合っている物を選んでみて下さい

そして、3年間、4年間はそれが 相棒 になるようにしっかり勉強しましょう!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。