東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

2014年高校入試を振り返って

2014-02-25 07:44:28 | 教室便り

24日月曜日

都立高校入試が実施されましたね

22日の最後の特訓では緊張の面持ちだった生徒さんも

充実の笑みを浮かべて教室に来てくれました

 

上位校・高倍率のプレッシャーと戦いながら

全力を出す事の難しさを経験し、みんな少し大人びたように見えました

 

今日の新聞に載っている解答で大体の点数は出たのではないでしょうか?

昨日は講師に答え合わせをしてもらっている姿も見られました

受験は合格発表を見るまで終わりませんから本当は振り返るのはまだ早いのですが

発表が出る前にいろいろと振り返ってみようと思いました

 

“先人の知恵”という言葉がありますが、受験にもあてはめる事が出来ると思います

その意味においては親御さんが一番身近なアドバイザーと言う事ですね

しかし、思春期や反抗期の生徒さんにはなかなか通じないところもあり

私達塾が生徒さんの心の拠所となって一時だけサポートさせていただくので

サポート側はより受験の経験者、スペシャリストでなくてはなりません

今回の受験も、前年の受験も、その前の年も

生徒さんは高いレベルの受験経験者である講師と入試総監督の私を信頼して

頑張ってくれましたし、その事が合格へ繋がったと感じます

 

私立中学受験とは違う要素が求められる都立高校入試では

年々、高い記述力が求められていることが問題傾向から見えてきます

読解力・語彙力・論理的思考や課題解決力そして自己表現力

想像力に文法知識も必要でしょう

これらの力は国語だけでなく、理科・社会にも大きな配点となってくるので

記述力をつける事が5教科全体にわたっての課題であり

受験を制する大きな要素となってきているのでしょう

 

私ですが、これまでの受験生さんにはしたことのないある事を今回やってみました

緊張から全力を出せない可能性のある生徒さんに「お守り」として

私と講師からのメッセージを小さな封筒に入れ

「試験会場の席に着いてから不安と緊張がほぐれなければ開けてごらん」と言って渡しておきました

*緊張がそこまで酷くない生徒さんには渡していません、少しでも見直す時間と気持ちがある

生徒さんにとっては逆効果になると考えたからです

一人ひとりの性格を把握し、寄り添って進めてゆくには、やはり私には10名以下の少数の生徒さんを

お預かりする事がベストだと再認識しました

この「お守り」は効果を発揮してくれたと生徒さんの口から聞いた時は

本当に嬉しかったですね

 

あとは発表を待つばかりです

受験生の皆さん、良く頑張りましたね!!お疲れ様!

しばしの間、羽を伸ばしてください(^◇^)

 ホームページはこちらからどうぞ

http://www.waseiku-sakuradai.com/