東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

生徒さんからの要求は・・

2014-02-11 11:29:22 | 受験生さんへ
今日は祭日ですね

高校受験を目前に控えている受験生の皆さんから
「今日は塾を早く開けてほしい」
という要望がありました。

実は今年の受験生さん達は甘え上手で
今までもこんな事がたびたびあったのですが
休日は生徒さんも休んだ方がいいという私の考えを押し切り
祭日には早くから塾で自習や補習をしてきました

年が明けると不安からか
なるべく塾で勉強したいと言う気持ちが強くなるのが普通でしょう
講師や私が傍にいて
いつものように課題を出されたり、質問をしたり・・・
休日まで塾で過ごすなんて・・っと思っていた1年前とは大違いですね

いずれにせよ、今日は通常より3時間早く教室を開けて
生徒さん達の自習にお付き合いです

「塾長はいなくてもいいよ、教室をあけてくれれば」
なんて、そこまで言われたら開けないわけにはいきませんよね(^_^;)

今日は「国語」を集中的に自習補助します
国語は80分とか100分など、時間を区切ってしまうとなかなか進みません
多くの塾ではそんな事は無い・・と言われると思いますが
私が時間制限なく国語の学習をするのは
生徒さんに「考える時間を持たせる」からなんです

解いた問題を私が○つけをして
間違えた問題をもう一度考えてきます
また私が○つけをして、何も言わずに返します
そしてまた考える
何度も何度も自分で読んで、何度も見直しをさせます

私がヒントを少しずつ出し
ヒントを手掛かりに最終的に自分で答えを見つけるまで続きます

こんなやり方時間の無駄!!
と言う人もいます

でも、それがこの受験だけでなく本当の国語力を育てる事に繋がると信じています

先日はある過去問の古典をやったのですが
答え合わせはしません
私がやったのは古典を現代文に訳す事だけです
「ぬ」が何を否定しているのか?
人の言葉にかぎかっこが付いていない場合どこで見分けるか?
など
違う古典を読んだ時困らない
そんな学習をしなくては意味が無いと思うのですが
それをするには時間の区切りがあっては出来ないんです

3年後、大学受験をするときになって
このレベルまで戻っていてはそれこそ時間が無い
そもそも、高校に入ってから着いて行かれませんよね

アットホームな当教室は
こうした時間を大切にしています
「これから○○の解説するから聞きたい人はおいで」
と声をかける事もあるくらいなんです

自習をしながら、ぐんぐん理解度がUPする秘訣は
時間で区切らず、生徒さんが自分で考え答えを出すまで待ってあげる事にあると
私は思います

当教室のお月謝は決してお安くはありません
でも、いただいた金額以上のご指導をしていこうと毎日奮闘しています!!

今日も頑張ろう!!