東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

入試当日までの計画表

2014-01-14 12:41:10 | 受験生さんへ

入試へのカウントダウンが始まっていますね

受験生さんたちは入試までの計画をしっかりと立て学習不足をなくしましょう!

 

計画はもともと立てている・・・という生徒さんも今一度見直してください

会場模擬の結果や塾内テストからその都度弱点や詰めの甘い部分は見えてきているはずです

この約1か月はとことん弱点克服に努めましょう!

 

計画の中には、生活リズムも含めていく時期です

入試当日に寝坊や体調不良にならないように生活リズムを整えていきましょうね

乾燥から風邪を引きやすくなっていますし、寝不足も大敵です

ビタミンを取り、睡眠時間もしっかり確保するように努めてください

 

さて、この時期になると緊張が高まっているのは生徒さん本人のみならず

これまで応援してくださっていた親御さんも不安と緊張がいやでも高まっていることでしょう

その高まりから、お子さんがちょっとでも勉強から離れていると

その不安は倍増して、ついつい口うるさくなってしまいがちです

しかし、お子さんにとっても息抜きは必要ですから、自分の不安をお子さんにぶつけることは避けたいですね

息抜きも上手に取れるお子さんと、そうでないお子さんがいらっしゃると思います

ご家庭で学習していても1時間学習したら2時間遊んでいる・・・・なんていうのは論外です

 

休憩時間と学習時間の割合もお子さんの集中力により個人差はありますから

これが正しいといったものはありません

お子さん本人が集中力が切れたなら少し休んで(10~30分程度)学習に戻ればいいと思います。

ただ、休憩なのだからなんでもしていていいわけではありません

 

ゲームはもとより、本を読んだりすることも意外と休憩には向いていないように思います

つまり、続きが気になってしまうものはよくありませんね

自分を律せるお子さんならいいのかもしれませんが、まだまだ誘惑に弱いお年頃・・・

学習を始めてもその続きが気になってせっかくの休憩が注意力散漫になる原因では本末転倒です

 

男の子なら少し走って来るとか、女の子なら温かい飲み物を飲んで外を眺めるなど

気分転換になることをするのが良いのではないでしょうか

休憩時間に親御さんが話し相手になるときには

あくまで聞き役になってあげることをお勧めします

心のよりどころは親御さんです

しっかり支えてあげてくださいね

 

 

今日もがんばりましょう!!