東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

集団討論2回目!

2012-08-08 19:08:31 | 学習全般

この夏休みを利用して、中学2・3年生と集団討論をしています。

この参加費は無料!(塾内生のみ)

今日はその2回目でした。

1回目に、自分の考えを順序立てて話す事を意識する練習をしました

今日はある程度形にして、人の意見と自分の意見とを対比させ

最終的に自分の意見をまとめるというちょっと高度な討論です。

議題にしたのは

「誠実に行動する事」

難しいですね・・・・

これにはあるお話を使いました。

野球の試合で起こった自分しか知らない「アウト」に主人公は

罪悪感と葛藤します。(本当はセーフだと知っているのはキャッチャーだった自分だけです)

本当はセーフなのにその事を自分が口にしてしまうと自分たちのチームはサヨナラ負けだったのです。

本当はセーフで県大会への切符を手にしたのは相手のチーム・・・・・

勝利を祝う仲間に言いだす事も出来ず、県大会に向かってしまいます。

 

全員に、主人公に対する気持ちを発言してもらい討論をします。

意見は勿論分かれます。分かれたそれぞれの意見の根拠、なぜそう考えたか?

生徒さんのほとんどが、言いたい意見が心の中から溢れているのはわかりますが

上手く言葉にできません。(悔しそうです)

 

ある生徒さんが、しどろもどろになりながら意見を発表してくれました。

「それを自責の念というのよ」と言うと

「何それ~~しらないよ~~」とみんな(^_^;)

そうなんです。大人が言ってしまったら一言でも、今の生徒さん達には

まず、その状況を深く考える事に慣れる必要がある。

 

討論の中こんな質問をしました。

「自分が主人公の立場ならセーフであった事を報告しますか?」

解答は8割の生徒さんが「報告しない」でした。

2割の生徒さんと意見が分かれたわけです。

そこで何が想定できるか?

 

「いじめ」が発生するでしょうね。

 

そこに触れるつもりはありませんでしたが、それが討論の良い所です。

今日の討論「誠実に行動する」については

その難しさや弊害について考える事ができました。

 

物事を深く考えて、言葉を探す習慣が付いてくると

物の見方、考え方も変わってきます。

生徒さん達にとって、色々な意味で良い経験になったと思います。

さて、次の議題は何にしようかと、今から考えています。

次回は8月22日。お盆過ぎですね!夏休み・・あっという間です!!