時間がないと言いながら、
結局、いつもと同じパターンで生活している。
いつもと同じように寝て起きて、
いつもと同じようにテレビドラマを鑑賞しながら妻とメシを食い、
睡魔におそわれ、ドラマの後半はまったく頭に入っていない。
その場で寝てしまい1時間後に目が覚める。
時間がないと言いながら、
机について仕事している時間は、普段とほとんど同じ。
僕は、このパターンでしか生活できない人間なのかも知れない。
それならば、「ああ、時間がない」と焦るだけ無駄!?
何も考えず、いつも通りに仕事をするだけなのだ。
ちなみに、僕が食後、
うとうとして眠りに落ちようとしている時に
妻が
「あ、寝てる」
と発言することによって僕を起こすことがある。
人は、うとうとしている時は、
周囲の人間に、寝ようとしていることを気づかれはしないか、と
内心びくびくしているものである。
だから「あ、寝てる」の声が通常のトーンであったにしても、
僕は、過剰反応してしまい、
「寝てない」
と無理して起きていようとしてしまうので、
妻には、「『あ、寝てる』禁止令」を出している。
---------------------------------------------------
気まぐれに買った、ピーチネクターを飲んだら、
その美味さにビビビと来て、これからネクター買おうと決心する。
待てよ。
さいきん同じようなビビビ体験した記憶がある。
そうそう、コーヒーゼリー。
正確に書くと、明治の「カフェ・ゼリー」を食べてビビビと来たのだった。
食わず嫌いは、最終的に損であるという事だ。
←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

←ランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
結局、いつもと同じパターンで生活している。
いつもと同じように寝て起きて、
いつもと同じようにテレビドラマを鑑賞しながら妻とメシを食い、
睡魔におそわれ、ドラマの後半はまったく頭に入っていない。
その場で寝てしまい1時間後に目が覚める。
時間がないと言いながら、
机について仕事している時間は、普段とほとんど同じ。
僕は、このパターンでしか生活できない人間なのかも知れない。
それならば、「ああ、時間がない」と焦るだけ無駄!?
何も考えず、いつも通りに仕事をするだけなのだ。
ちなみに、僕が食後、
うとうとして眠りに落ちようとしている時に
妻が
「あ、寝てる」
と発言することによって僕を起こすことがある。
人は、うとうとしている時は、
周囲の人間に、寝ようとしていることを気づかれはしないか、と
内心びくびくしているものである。
だから「あ、寝てる」の声が通常のトーンであったにしても、
僕は、過剰反応してしまい、
「寝てない」
と無理して起きていようとしてしまうので、
妻には、「『あ、寝てる』禁止令」を出している。
---------------------------------------------------
気まぐれに買った、ピーチネクターを飲んだら、
その美味さにビビビと来て、これからネクター買おうと決心する。
待てよ。
さいきん同じようなビビビ体験した記憶がある。
そうそう、コーヒーゼリー。
正確に書くと、明治の「カフェ・ゼリー」を食べてビビビと来たのだった。
食わず嫌いは、最終的に損であるという事だ。

■漫画/質問&議論掲示板


おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。