「ZUBA!」下描き、やっと終わる。
終わったのは今日の12時。
4時間ほど寝て起きる。
さあペン入れだ!
今回ネーム時、なかなか集中できずに苦労した。
そのことを、友人で漫画家のわたんかずなり氏に電話で問うと即答。
「そりゃ歳だな」
その言葉に愕然。
わたん氏は、僕より6歳ほど年上で
いまだエロ漫画を精力的に描き続けている漫画家である。
その言葉には説得力がある。
そうか…歳か…。
とにかく、締め切りの次の日になってやっと、
テンションが上がってきて「漫画脳」になってきたところである。
そうなんだよな~。
歳をとると「戦闘モード」に入るのに時間がかかる。
漫画家の中には、「戦闘モード」に入ったり出たりを繰り返しているうちに、
「モード」に入ることが出来なくなってリタイヤする人がおそらく数多くいるに違いない。
気をつけなければならないのは原稿を上げた瞬間だ。
原稿上げた瞬間、次の戦いは始まっているのである。
気を抜いてはいけない。
「戦闘モード」から抜け出てはいけない。
生活のすみずみまで気を配り「惰」が入り込む余地を与えてはいけない。
惰眠、惰テレビ、惰マンガ(これは仕事だからいいか…?)
惰ボー(無駄にボーッとすること)、惰飲酒…
とにかく全部排除しなければ。
という事は…え?
つまり…
お坊さんみないな生活ってこと?
いつかタバコをやめた時に考えた事があったっけ…
このまま、酒もやめ、ゲームもやめ、マンガを読むのもやめ、
全部やめていって、
「ただ生きている、生存のために必要な事しかやらない」
という生活になっていったら、どうなるんだろう?
その先には、何があるのだろう。
うむむ…、俺…出家の気配?

ま、冗談ですけどね。
さ!ペン入れペン入れ!

□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ ![]() --漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト-- --Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site-- >>漫画の描き方 >>漫画/質問掲示板 >>漫画アシスタントの世界 >>さいきんの流星光・動画編(YouTube) □ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ |