愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いものでもうすぐ15年。。。。

ひげふぐ塩ラーメン

2022年07月21日 17時45分08秒 | Weblog

 

ラーメンファンとしては目を引く立て看ですよねぇ〜

しかも、塩ラーメン大好きだし、、、、、

 

ひげふぐ????

どんなふぐだ?

 

でもまぁ、ふぐで出汁を取った塩ラーメンね

美味しそうじゃん

速攻、注文しました。

「数量限定」にもちょっと惹かれたし(笑)

 

んがぁ〜

ふぐ、じゃなかった

ひげふぐの正体は「アメリカナマズ」。

立て看をよく見ると、ちゃんと書いてあるじゃない

まったく目に入らなかった

 

商品ご到着ぅ〜

 

最初、ほんの一瞬だけ生臭い香りを感じた。

磯の香り、、、、ではなく、生臭い感じ。 ほんの一瞬だけれどね。

 

アメリカナマズはひげがたくさんあり、味がふぐに似ていることから

「ひげふぐ」とネーミングしたとの解説があったのだが、、、、

 

同じボイル状でも、てっちりに入っているふぐとは全く異なりますね。

刺身にすると似ているのかな?

いや、唐揚げにするとそれっぽいかもしれない・・・・

まっ、このラーメンに入っている身はふぐにはほど遠い(と感じた)

 

で、ラーメンのお味はというと、、、、

不味くはなかったけれど、「もう一杯」とリピートしたいとは思わなかった。

(↑ あくまで個人の感想です。笑)

 

ひげふぐなしで、シジミだけにした方がいいんじゃない。

シジミ塩ラーメン。

(↑ あくまで個人の感想です。笑笑)

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街中の風力発電 【by 空倶... | トップ | 濃厚接触者 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラーメン会議♪ (紫の上)
2022-07-21 18:15:18
テレビでもラーメン特集が多くなりましたね~。
歳とともに、薄口のだし汁の醤油味を
好むようになりましたが、
塩味も魅力がありますね( ´∀` )
こんばんは (ringo)
2022-07-21 22:06:46
河豚でなくて、残念でしたね。
河豚だったら、リピートしたかったかもしれませんね。
私もラーメンが好きですが、シンプルな醤油ラーメンがいいです。
紫の上さんへ (hiiragi)
2022-07-26 17:41:48
さっぱり系の塩が好きです。

あっ、サッ○ロ一番塩ラーメンも大好きです。(^_^)

コメントありがとうございました。
ringoさんへ (hiiragi)
2022-07-26 17:42:43
ふぐ出汁のラーメン、考えただけでも美味しそうですよね。
今度、自作しようかな。

コメントありがとうございました。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事