株でドンドン

2013-09-26 07:56:03 | 日記
おはよーございナツ。

改めて、カレンダーを見てしみじみ。
あと何日もしたら、今期も折り返し。10月に入るのね。

内定式あり、追加募集あり、アメリカ旅行あり、と
個人的には何かと忙しい月になりそうです。
がんばるぞー!




世間的なニュースでいうと
10月から、NISA(小額投資ナントカ)の受付開始ということで
盛り上がっています。

あれって、七吉どん流の理解で言えば
「素人さんが、ハイリスクハイリターンな投資活動を
 新しく申し込んで、ちまちまと始めたら
 最初の5年間だけは、税金をまけてあげますよ」てな
せこくて恩着せがましい制度だと思うのですが、どうでしょう。

しかも、それらのメリットも
あくまでビギナーズラックで利益が出たときに限った話であり
投資の結果がマイナスになったら
むしろ税金の負担が重くなったりするし
そもそも、金融機関のチェンジなし、途中売却は不利益、と
人をなめてるとしか思えない制限があって

どう考えても、個人的には
悪徳キャバクラ的ないかがわしさを感じるのですが、
どうでしょう・・・。




こんなヘナチョコNISAに影響された訳ではないのですが
七吉も最近、本格的に株を始めました。

というのが、
以前からはまっている「図書館毎週10冊見境なく濫読」で
いよいよ読みたい本が無くなってきて
子供向け本棚にフラフラと立ち寄ったところ

竹中平蔵さんが小学生向けに書いた
経済についてのマンガ本があったので
何となく借りてみたら
これが、果てしもなく面白かったのです。
 
ちょっと古い(2010年9月時点の)データですが

アメリカの金融資産の内訳は
現金や預金で持っているのは14.3%
株式・出資金・投資信託・債権は52.4%、と
半分以上が投資活動なのに対し

日本の金融資産の内訳は
現金・預金は55.5%、
株式・出資金・投資信託・債権は12.8%、と
守りの姿勢です。

どちらが良い悪いという話ではないし
欧米の数値をスタンダードに考えるつもりはないけど

向こうでは、中高生の頃から学校の授業で資産運用を習い
実際に自分で株の運用もやってるのを考えると
相対的に見て、自分は視野が狭いなーと思います。

何より、普通預金にぼんやり預けていても
大和田常務(by半沢直樹)みたいな奴に
遊ばせてしまうだけで
であれば、もっと積極的にお金を社会に流通させて
企業さんたちの役に立たせたいじゃないかい。




というわけで、
証券会社の営業マンや、財テク雑誌の言うことは聞かずに
株価チャートや指数などを見て
自分の頭で考えて、自己責任で判断、の
株の運用を始めました。

どれを買おうか悩んでいると
全般的に日経平均株価もぐんぐんウナギノボリな中で
グスグスとくすぶっている機械屋さんを発見!

ローソク足の下ヒゲもそこそこ伸びてるし
これはもしかして大穴かもしれないと思い
T社という銘柄を買ってみました。

しかし・・・
その後もいい感じでくすぶり続け
昨日現在、2,000円の負け。ムムム・・・(-_-;)




まぁ、元金をウン倍に増やしてやろうなんて
山師的な野望は持っていないので
あぶく銭はあぶく銭らしく還元します。

T社がこれから大化けして、売却利益が出る予定なので
そしたら、美味い鮨でもおごっちゃるぜ!
(For先着1名様)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸島PJTのご報告 | トップ | コンサルさんの言い分 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uo)
2013-09-26 09:06:10
ゴチになりまーす!

株式相場には個人的に大量の貸しがあるので、ヨロシクー
返信する
>うおさん (七吉)
2013-09-30 13:10:00
株って、このドキドキがたまりませんね。
毎日、一喜一憂しています。
特上寿司が食べれるよう、祈ってて下さい!
ψ(`∇´)ψ
返信する

コメントを投稿