アイドルって、やっぱ凄いや~。昼食べたら奇妙な民族食で、腹痛、吐き気、下痢と発祥し、寝込みたいほどグロッキー状態で、とても、ライブを楽しめる気分でも、体調でも無かった。でも、アイドルグループI'S9の楽曲が進むにつれ、どんどん元気になり、コンサートが終わると充実感でいっぱいだ。
@gagabiglove あ!肩に顔!心霊写真。なわきゃないか。唐津っ子は、曳山の写真見るとテンションが上がる~
@discoaster はじめまして。I'S9が終わって、GALLETeとは最高の1日ですね。僕も、I'S9参戦して、今、唐津への帰りのバスです。楽しかったですね。
@discoaster このイベントは3日間あって、一昨日は、アイドルグループのグリッターが出演しておたようです。
今日は家に帰りついても楽しみがあるんだ。そう、渡り廊下走り隊のDVDだ。コンプリート盤を買ってしまった。人によっては、解散したアイドルグループのCDやDVDを買うのは理解できないかもしれないが、僕は、CDやDVDを買うときは、いつも、これは一生共にする覚悟で買っている。
僕にとってアイドルも他の音楽同様に、使い捨てとも、消費される物とも、消耗される物とも、劣化する物とは思わない。作品は、何十年経っても素晴らしいし、CDを買っている物は、グループが仮に解散したりしても、聴き続けたいと思う物しか買わない。アイドル好きである以前に、音楽愛好家なんだ。
@discoaster 今度は4日の日に、ぽんプラザに張り付く予定で、行けたら火曜日のノーボーダーにも行きたいな~と、思っています。何処かの現場でお会いしたら宜しくお願いします。ホームはHKT48劇場です。
あ!INSAのワンドリンクチケットがポケットに!ドリンク交換してなかった。あー500円損した~
@discoaster まさか、I'S9目当てで遠征されたんですか?去年に引き続き、TIFに、唐津出身のガールズバンドvictoryが出演しますので、宜しければ応援してください。東京拠点に活躍しています。唐津出身では、たんこぶちんというガールズバンドもメジャーデビューしてます。
え!?道重さゆみが、モーニング娘。卒業か~もう、モーニング娘。のメンバーは名前や顔が分からなくなってきたな~
以前は、ヘヴィメタルやアイドルの良さを無関心な人にも知ってもらおうっていう布教活動的な勝手な使命感があったが、今は、それは無いです。興味を持つ人は勝手に興味を持つし、持ってない人にススメても、なかなか踏み出す所まではいかないです。
例えば、人から、ゴルフや、釣りや、野球や、ギャンブルや、酒や、スナックとかの楽しさを聞くと、やれば面白いかもしれないが、なかなか、行動には移さないです。今の趣味で、手一杯な中、新たな物に手を伸ばそうって気には成らない。だから、僕の趣味もあんまり周囲に勧めないようにしている。
接点があれば、オススメする事はありますが、なかなか興味を持つ人は少ないですね。例えば、ヘヴィメタルが好きで新たなタイプのヘヴィメタルを探している人にBABYMETALをススメたり、AKB48好きに、福岡の地下アイドルとかススメても、なかなか食いつかないですね。
小林よしのりのAKB論という書籍は、AKBヲタの為に書いたのでは無く、今までのゴーマニズム宣言の愛読者から「何がアイドルだ。よしりんは、おかしくなったんじゃないのか?」「アイドルとか下らぬもののに、いい年の大人が浮かれて恥ずかしくないのか?」と膨大な苦情を受け彼等に教える本らしい
@hide07cap 先程は、最高でしたね。I'S9のコンサートは予想以上に楽しかったです。福永愛沙のルックス、キャラクターに心奪われました。軽い気持ちでI'S9のコンサートに行き、ズキューンと撃ち抜かれました。
@johnrhodes1964 小林よしのりが、薬害エイズで市民団体の代表になり、厚生省から謝罪をさせたのと、同じ熱量で、AKB論では、アイドルに偏見を持つ大人たちに対して、アイドルの素晴らしさと、今の時代に必要性などを語ってます。アイドル好き、ロリコンの偏見は消えないと思います
@V_STREAK 福永愛沙のキャラクターもルックスも、可愛すぎてやばすぎますね。前からカワイイとは思っていたけど、ワンマンでたっぷりMCがあると、もう、メロメロです。
今日も色々あったなー。今日、最大の失敗は屋台のエジプト料理を食ったことだな。ご飯に、麺と、マカロニと、挽き肉と、豆を乗せ、お酢をぶっかけたような、ただ酸味だけある、冷たい料理は、数時間後に、吐き気と、腹痛がし、具合が最悪になる。あの、酸味って、腐ってたのでは?
でも、最悪の具合で、グロッキー状態でも、目の前にアイドルが登場すると、体調が良くなり、心身ともに凄くスッキリする事を身を持って体感した。これは、医学界に、誰か発表せねば。
@V_STREAK 今日、MCで「不思議の国というキャラクターという設定でやってます 」と言ってました。天然なのかな?作りキャラなら凄いプロ意識ですね。
@V_STREAK 物販には行かない主義でスルーしてましたが、一度は、喋ってみたいですね。
今日だけでも沢山のミスがあるが、見込み違いで福岡に早く着きすぎて時間を持て余したのは別に良いが、エジプト料理を食べたのが最大のミスで、ライブハウスのドリンク交換をしてないのも不覚だった。もう1つ。物販をしない主義で福永愛沙と交流しなかったのが、後悔、後悔。
@hide07cap 物販で、福永愛沙にいきましたか?福永愛沙と喋らなかったのは、かなり、後悔してます。
僕の中で福岡の地下アイドルでトップに君臨していた、GALLETeの、ののこ、ういたんを、I'S9の福永愛沙は脅かす存在だな。流星群少女の、多田優を見たとき以上の惹かれるものがあった。心奪われた。ロリコンの汚名をつけられるのを覚悟で言うと、福永愛沙が大好きになった。
I'S9の福永愛沙に惹かれたのは、何か懐かしい感覚。アイドルはカワイイとは、思っておるが、アイドルと観客と一定距離感はあった。でも、福永愛沙に惹かれる感情は何か一線を越えてる。そう、HKT48の菅本裕子に感じていた感情に近い。うわっ!僕は、ちょっとキモいぞ。