
広末涼子主演じゃなければレンタルでも見なかったと
思います。
ストーリーは、
2007年、日本は800兆円の借金を背負い、後2年
で日本は経済破綻を起こす事が確実視された。
日本の大不景気の根源はバブル期にあった。
日本が浮かれていたバブル期1990年に、ドラム式型
タイムマシーンで広末涼子が、バブル崩壊を食い止めに
行く話です。
僕は子供の頃バブル時代の真っ只中だった為、バブルの
実感なんて全くありませんでした。ただ、当時はお色気
番組が沢山あり、お色気系アイドルも多く、親に隠れて
深夜番組とかを見ていたものです。
現代とバブル期の常識の違いとかが面白いです。
バブル同様に、内容も浮かれ気味の軽い映画でした。
思います。
ストーリーは、
2007年、日本は800兆円の借金を背負い、後2年
で日本は経済破綻を起こす事が確実視された。
日本の大不景気の根源はバブル期にあった。
日本が浮かれていたバブル期1990年に、ドラム式型
タイムマシーンで広末涼子が、バブル崩壊を食い止めに
行く話です。
僕は子供の頃バブル時代の真っ只中だった為、バブルの
実感なんて全くありませんでした。ただ、当時はお色気
番組が沢山あり、お色気系アイドルも多く、親に隠れて
深夜番組とかを見ていたものです。
現代とバブル期の常識の違いとかが面白いです。
バブル同様に、内容も浮かれ気味の軽い映画でした。
広末涼子の魅力は何かな・・。もちろん、顔が
好きで、ラジオも好きでした。広末涼子のデビュー
時からずっとファンだったから、今もファンです。
ディープ・パープルを中学1年の頃から、いまだに
大好きなのと似ていますね。思春期の衝撃は、その
後の人生に付きまとうのかもしれません。
1つ残念なのは、広末が女優に専念したので、生で
見る機会が無いです。アイドル歌手時代にコンサート
に行くべきでした・・。それだけが、悔やまれます。
舞台で福岡に来て欲しいです。