元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

#16:イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie J. Malmsteen)

2008年04月23日 | 魂のギタリスト聖典
ハードロックのテクニック至上主義時代は
「イングヴェイ・マルムスティーン」から始まり
ました。

「イングヴェイ・マルムスティーン」イコール
速弾きです。

僕もそんな速弾きに魅了された一人でライブには
7回行っています。

「ネオ・クラシック・ロック」の基盤は「リッチー・
ブラックモア」が作り、よりエキサイトに速く演奏
する事で「ネオクラシック・ヘヴィメタル」という
ジャンルを確立しました。

僕は「ライブ・イン・レニングラード」のビデオを見て
衝撃を受けました。縦横無心にステージ上で暴れまくり
アンプをステージから客席に投げたり、ギターを破壊
したりショッキングでした。中学時代の僕には信じられ
ない、人間業とは思えぬ、ネック上を上下し、小刻みに
動き回る指使いに痺れました。何よりも、楽曲の美しさ
とカッコ良さが相まって、一気にファンに成り、全アルバム
を揃えました。

最近の「イングヴェイ・マルムスティーン」
は音楽性的に中期の路線に戻りましたが、よほどのファン
じゃ無い限りは「トリロジー」と「セブンス・サイン」を
聴けば「イングヴェイ・マルムスティーン」を十分理解
出来ます。「マンネリ」や「使い回し」と言われるように
「イングヴェイ・マルムスティーン」のインプロヴァイズ
プレーには同じフレーズや展開がいくつもあります。
スコア(楽譜)で見比べたら、寸分変わりないギターソロ
に思わず笑ってしまいました。
ファンは「今回のアルバムも速弾きしているな~」と、
「イングヴェイ・マルムスティーン」が速く弾けば喜ぶ
人達でしょうから、客のニーズには応えているんでしょうね。

80年代の「イングヴェイ・マルムスティーン」の
インタビューを読むと「俺はロックなんか聴かない。
ロックに影響を受けた事など一度も無い。バッハ、
ベートーベン、チャイコフスキー、ドボルザーク、
パガニーニ、ビバルディとかが俺のルーツだ」
とか言っていました。

でも、「イングヴェイ・マルムスティーン」も少し丸く
なってくると(体系的にも)、やたらとロックルーツ
を語るように成り「ディープ・パープル」「レインボー」
「ジミ・ヘンドリックス」からの影響は特に大きかった
ようで毎回、あらゆる雑誌で語るように成りました。
他「ジェネシス」「スコーピオンズ」「UK」「カンサス」
「クイーン」等からも多大な影響を受けたようで、
原曲への敬意が全く感じられない「インスピレーション」という
カバーアルバムも出しました。

姉が「ジェネシス」のファンで、画家である母がクラシックの
レコードを大量に収集した事が「イングヴェイ・マルムスティーン」
の音楽性へと繋がりました。

「マイク・ヴァーニー」に誘われタバコとストラトキャクターのみで
渡米し「スティーラー」でデビューした「イングヴェイ・マルムスティーン」
の元には「KISS]「UFO」からも加入の誘いがあったが
「レインボー」ファンの「イングヴェイ・マルムスティーン」は
「グラハム・ボネット」の新バンド「アルカトラス」に加入し
全曲の作曲も担当した。今思うと「KISS]に加入し、悪魔メークの
「イングヴェイ・マルムスティーン」も見てみたかったです。

ソロ・プロジェクトの「ライジング・フォース」(バンド名義ですが、
完全イングヴェイ独裁バンド)に成ってからは水を得た魚のように
ネオ・クラシック路線を貫きました。色んなテクニックは持っている
ものの、どの曲でもピロピロピロっと弾きまくる事にファンは徐々に
飽きてきて、ファンの事はそっちのけでメンバーをやたらと変えまく
りクビ切り魔というレッテルまで貼られても、今だに相変わらず
「俺以外は皆クズ。俺のステージで1度でもミスったら、次はない。
俺のファンは俺がギターを弾き、俺が曲を書けばレコードを買う。
俺はドラムも、キーボードも、ベースも、ボーカルも出来る。だから
俺のメンバーは俺が指示した事を忠実にやればいい。1音でも変えた
り、自己表現したい奴はいらない」
と言い、ソロになった84年から現在まで43回のメンバー変えを
しました。

言動が、破天荒で、ワガママで、自己中心的で、気分屋ゆえ、インタビュー
記事は一番面白い人です。

「ジミーペイジが3大ギタリストって下手なジョークだぜ」

「ゲイリームーアがマシンガンピッキングだって。玩具のピストルの
間違いじゃないか」

「インペリテリもストラトヴァリウスも俺をソックリに真似た泥棒」

「バッハの死後、最も優れた作曲家は俺だ」

「グラハム・ボネットには何の才能も無い、俺の踏み台」

「ヌーノ・ベッテンコートは過大評価をされている真似っ子」

「世界中で最も最低な奴はブルース・ディッキンソンだ」

「エクソダスは酷い。まるで才能ない」

「スレイヤーは笑わせるバンドか」

「俺を嫌っている連中は、俺に才能があって、成功して、金持ちで、
有名で、顔が良くて、頭が良いのを僻んでいる連中だ」

「俺の音楽が分からない奴等はクズ」

ここまで行くと、もはや暴言、珍言では無く、笑いネタみたい
な事を、真剣に言っているから凄いです。

こんな滅茶苦茶な言動と、ずっと一貫性のピロピロ弾きに
茶目っ気を感じますね。そんな「王者」も最近は禁煙・禁酒を
しているようです。あんなに酒を飲み、ライブでもタバコ吸い
まくっていた「イングヴェイ・マルムスティーン」も健康を
気にする年なんですね。

「イングヴェイ・マルムスティーン」伝説も色々語りたい
所ですが、この人は書く事が多すぎてラチが開かないので
ここらで終わります。

欠点の多さも含めて「イングヴェイ・マルムスティーン」ファン
です。

◆イングヴェイ・マルムスティーンのオススメCD
セブンス・サイン

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (素晴らしきイングベイ)
2011-11-16 10:32:34
私も中学の時にイングベイのライブビデオを見た時は衝撃的でした。20代半ば辺りから体系に変化が現れ、今では巨漢になってしまいましたが、やはり煌く様な速弾きは素晴らしく圧巻です。    
返信する
素晴らしきイングベイさんへ (様式美麺れいんぼ~)
2011-11-22 02:12:58
僕もビデオから入りました。
最初にCDを聴いた時は、特に魅力を感じませんでしたが、ビデオで貴公子みたいな
ルックスを観て、好きになりました。
ギタースタイルは少し変わったものの、
イングヴェイはファンの期待を裏切りませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。