四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

御所市 九品寺(くぼんじ)の桜

2010-03-31 12:16:26 | お出かけ
日曜日、最後に寄ったのは九品寺。
九品寺を訪れるのはいつも秋の彼岸花の頃。
桜の季節は初めての訪問。

山門を入ってすぐに数本の桜のがあるのだが
満開はこの桜だけで後はまだ2分ぐらいだった。


白壁と鐘楼を望む。


本堂前の階段から…





あちらこちらの桜を堪能してこの日の予定は終了。
お付き合いありがとうございました

奈良県下市町 広橋の桜

2010-03-31 11:53:32 | お出かけ
貝原で桜を堪能して国道309号線を北上、帰路につきます。
またまた遠目に桜を発見!


地図で確かめるとこの辺りは広橋梅林。
この桜の手前の方には梅林が広がっている。
これが広橋の枝垂れ桜なんだ!


309号線のカーブの上に植わっている。
おちおち見れそうにないので上の方からパチリ!

奈良県下市町貝原の里 枝垂れ桜

2010-03-30 09:13:52 | お出かけ
28日、日曜日の桜紀行は続きます…

桃源郷のような世界を撮っていると山の中腹に枝垂れ桜が目に入る。
もちろん、行かずばなるまい!


旧家への坂道の左右に1本ずつの枝垂れ桜。
絶妙のバランスでまるで一本の木に見えるように
枝をのばしている。


奥に見える旧家の門と土蔵との取り合わせに
カメラマンたちにはかなり人気のスポットらしい。
偶然にもスターアニスさんから、いいですよ!と教えて
いただいていたのを知ったのは帰宅後の事

すぐ下のお寺善徳寺の本堂の方にまで枝は伸びる。


ちょっと上の方からも…


桜の下には椿も負けじと…




そしてここで目にしたとんでもない場面。


ちょうど善徳寺の前に3,4台の駐車スペースがあり、
私たちもそこに止めさせていただいた。
ここから多分落ちたのだろう、
そのすぐ下にある一画の墓地に
途中の桜の木を1本なぎ倒し墓石の上に真っ逆さま。


私たちが着いた時はこの状態だったので
詳しい状況はわからないが、
しばらくしてこの墓の施主さんらしき方が来られて
まあ、何て事を!と絶句しておられた。
当事者の方は病院へ行かれたのか、
警察へ行かれたのか姿は見えない。

多分止めようとしてブレーキとアクセルを間違われたのか?
こんな場面に出くわし、他人ごとと侮ってはいられない。
助手席専門の私は夫に気を付けてな!と頼むのみ。

なごり雪

2010-03-30 07:30:56 | 日記
最近の天候にはほとほとあきれる。
桜の満開を見てきたというのに
昨日も今朝も真冬の寒さ。
昨日も昼過ぎ、突然降りだした雪というか霰(あられ)
私のジャンパーにも…


今日は旧暦の2月15日。
西行法師の命日が明日16日。

 願はくは花の下にて春死なむ
   そのきさらぎの望月のころ

まさに今夜は満月です…

ここは桃源郷?

2010-03-29 10:47:11 | お出かけ
賀名生を後にして、次に向かうのは吉野郡下市町の貝原地区。
国道168号線を城戸から県道20号線に入りしばらく走った後
十日市を138号線を下市町に向かう。

この間の谷間の道の両側にまるで桃源郷を思わせる
風景が見られると聞いたから

飛び込んできました!彩り豊かな春の花木。
桜、桃、山茱萸。
1週間ぐらい前ならどんなにきれいだったでしょう。












五条市の川岸地区から下市町の貝原地区まで
いたるところでこんな風景が見られる。
植木農家が多いのだろうか?
まさに春を謳歌しているようだ。

そんな風景を撮っていると、山の中腹に枝垂れ桜が目に入る。
明日はこの枝垂れ桜と、その時目にしたとんでもない写真を
紹介します。

賀名生(あのう)皇居跡の枝垂れ桜

2010-03-29 09:45:00 | お出かけ
昨日日曜日の桜紀行です。
まず向かったのは今月の始め、梅を見にきた賀名生へ。

後醍醐天皇が足利尊氏に追われ、吉野に
南朝を築く際、京都から吉野に向かう途中
この賀名生に滞在、後にも3人の天皇が
この地に立ち寄られ、行宮とされた。

その皇居跡の前にある枝垂れ桜。
やや盛りは過ぎていたが端正な立ち姿。


花はかなり小ぶり。


手前の敷地には歴史民俗資料館。
背後の桜もそろそろ見ごろ。


雪柳と連翹の鮮やかな取り合わせ。


毎年梅を見に来るたびに桜も見たいと思っていたので
宿題がひとつ片付いた

三室山の桜

2010-03-28 17:51:42 | お出かけ
桜の季節は夫婦揃って気もそぞろ。
今日も今日とて桜三昧でしたが、
とりあえず、昨日訪ねた三室山を…

遍照院を後にして歩くこと約30分。三室山へ~
竜田川と大和川の合流近くにある
標高82メートルの小高い丘。
百人一首などに詠まれる紅葉で有名なところだが
JR大和路線に乗っていると、全山が桜かと思う山が目に入る。
実際には山の半分が桜。


竜田川と右は竜田川公園


まだそれほどの人出はない。




頂上付近はまだ2分ぐらい。
やはり来週ぐらいが見ごろだろうか…


王寺駅からだと10分ほど。
山というより丘という感じ。
小さな子供さんを連れた家族や
おばさまたちが少し早い花見を楽しんでおられた。

遍照院の桜

2010-03-27 17:27:13 | お出かけ
青空と太陽!!なんと有難いことでしょう

かねてからの予定通り、午前中のプチお出かけ。
奈良県生駒郡三郷町にある遍照院へ。

JR王寺からうららかな大和川を渡り…


約15分。樹齢250年の枝垂れ桜は満開だあ!!


上の写真はこの枝垂れ桜の高さをお見せしたが、
境内から見る桜はもっとすごい!

こんなに見る角度で姿を変える桜は他に知らない。


小高い丘の中腹に建つ遍照院の坂の途中にある桜は
境内に立つと目の高さに桜の上の方も見ることができる。

山門から本堂を…


境内から山門を…


中には花のつかない古い枝も目立つのだが
頑張って咲いている。
ふと壮絶という言葉を思い浮かべた。

□ 月峰山 遍照院
   奈良県生駒郡三郷町勢野西3

菜種梅雨

2010-03-25 11:51:24 | 日記
よく降りましたねえ
この時期に降り続く雨を菜種梅雨と言うんですよね。

気温の低さに咲き始めた桜も戸惑っている事でしょう。

昨日、海堂桜が咲いているのを見かけました。
この乙女ちっくな桜も好きです…

二上山ふるさと公園

2010-03-23 12:39:06 | お出かけ
昨日行った専称寺は行くにも苦労の細い道。
車も少し離れたところに置けなくもないのだが
私たちは1.5キロほど離れた道の駅に車を置き、
ハイキング気分で専称寺へ。

横目で二上山を見て、つくしを探したりしながら…


専称寺を拝観したあとふるさと公園にも…
公園には今、白木蓮と紫木蓮が満開。
真中の建物の右奥は桜なのだが、ちらほら咲きだしたところ。


これは辛夷かな?
花の下に葉が付いているから…
(ですよね、スターアニスさん)


名物の直線階段。456段ある。
野球少年たちがトレーニング中。
私たちは?!今日はパス


暖かい日差しにこの日は噴水をみると思わず気持ちいい~~


ここの道の駅も結構人気があって、私たちが帰る頃
駐車場に入ろうとする車がずら~~と並んでいる。
ちょっと長居をしちゃって悪いことしちゃいました。