四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

堺市 荒山公園(こうぜんこうえん)梅林

2015-02-23 11:06:42 | おでかけー大阪府
昨日日曜日は、土曜日と違って空はどんより。
時々小雨もぱらつく一日となった。
でも暖かくてコートもいらないぐらい。
この日のお出かけは、堺市南区にある荒山公園。
50品種約1400本の梅林がある。


梅林に入って行けば、まだ早いのだけれど、
ピンクが目立って、なかなかきれい。






全体的に見れば今はまだ3分咲きぐらいだろうか…
左の方は、まだまだ蕾だ。


白梅も…


でもやっぱりピンクが目立ちます。




こうして次から次へ、開いていくんですねぇ~


白梅、紅梅、ピンクと揃い踏み。


見頃はまだまだこれからだけど、充分楽しませてもらいました。
そうそう、公園の中にある「多治速比売神社」にもお参りしなくちゃ。


荒山公園  堺市南区若松台2丁5番2号

駐車料は梅の季節だけ500円要ります。

大阪城公園 梅林

2015-02-22 11:17:20 | おでかけー大阪府
昨日はいいお天気で、暖かくて、もう家にいるのは
もったいないような日和でした。
で、出掛けたのは大阪城公園。
梅はまだ早いだろうと思いつつ…

桜の蕾も少しふっくらしてきている。


梅林の方はまだまだ…2分咲きぐらいでしょうか…




こちらは「本黄梅」というめずらしい黄色の梅。


天守閣と…


少し場所をずらして…


まだ2分咲きでもお天気に誘われてか、たくさんの人々。


咲いている枝を探して…




来週ぐらいはきっときれいに咲いていることでしょう。
帰り道こんな人たちに出会いました。
六文銭の旗印の真田部隊。


園内のゴミ掃除をしてくださってます。

幼稚園グッズ完成!

2015-02-21 19:51:46 | 日記
孫っち3号の入園グッズ、出来あがりました!
孫の好きな車のプリント柄を選ぶのかと思っていたら、
選んだのはロボット柄。
でも孫にはきっとわかりやすい柄となるのでは?

体操服入れ、上履き入れ、コップ入れは洗い替え用とふたつ。


布カバンと座布団


座布団カバーもついでに作りました。


喜んでくれるとうれしいな…

岸和田市 久米田寺

2015-02-13 10:58:26 | おでかけー大阪府
8日、蜻蛉池公園でいただいた地図を見ながら、
近くに大きな池と久米田寺という寺を見つけ、
行ってみることにした。

久米田池は、大阪府最大の面積を持つため池で
この池を作った行基が、維持管理をするために建立したお寺だ。




門を入れば金堂


大師堂


広い面積を持つお寺だ。


塔頭寺院も




多宝塔


多宝塔の前に見えるのは桜の木。
そして寺の前に広がる久米田池。


残念ながら今は水が入っていない。
池の周囲2,6キロもあるそうだ。
そしてその向こうに見えている並木も桜。
そう、春になれば桜の名所となろところらしい。
今年の桜紀行、ぜひこちらも訪ねてみたい。

久し振りに心斎橋へ~

2015-02-12 10:54:17 | 日記
次男ちの孫っち3号、今年の4月から幼稚園へ
3月生まれだから、一番年下になるのかな~
大丈夫かなぁ~心配だなぁ~

と、言う訳で、嫁から入園グッズを作ってほしいとの依頼。
布地を買うため、次男一家と心斎橋大丸にあるユザワヤへ~
あれこれ迷ってやっと購入。
その後、夫もやってきて晩ご飯を食べ、次男一家とはお別れ。
夫と難波までぶら~り。
大丸のイルミネーション


まるでおのぼりさん


ついでになんばウォークへも。
なんか甘~イ香りがするなぁと思うと、
チョコレートで出来た「なんばワン神社」


そうだ、バレンタインが近いんですねぇ~

さあ、グッズ作り頑張りましょう!

蜻蛉池公園 梅

2015-02-10 11:52:04 | おでかけー大阪府
水仙を楽しんだ後は、梅はどうかしら?と花木園の方へ~

蝋梅は満開


梅は、紅梅は何本か咲きだしていた。




白梅はまだまだ早いようで、咲いた木はまったくなかった。
そのまま歩いて、大池の方へ。
池の淵には菜の花。


池には白鳥や鴨。一番奥は調べたところ、金黒羽白というカモ科の鳥らしい。


午後から日差しが出て、暖かかったけれど、この風景は寒そう…




また水仙郷に戻り、振る舞われていたぜんざいをいただいて


公園を後にしました。

蜻蛉池公園 水仙郷

2015-02-09 09:32:36 | おでかけー大阪府
本当は先週1日に行こうと言っていた蜻蛉池公園。
のっぴきならない急用のため、行けなくなって昨日8日に
改めて出掛けてきた。
でも午前中は雨模様。雨が上がりそうになった昼前から出発!!

ちょうどこの日、公園では「水仙春待ちまつり」という催しが行われいた。
まつりは7日、8日の2日間だけだったけど…


うん?見かけたところまだ早かった??

坂を下って行くといえいえ、結構咲いている♪
そろそろ終盤を迎える山茶花と…




でも棚田となっているところはまだまだのよう…


反対側は今、満開!






水仙の群落から離れたところでも


菜の花と…




水仙郷の一番下から…


見頃はまだまだこれからです!!