四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

本薬師寺跡のホテイアオイ

2010-08-30 18:07:09 | お出かけ
日曜日、昼間のちょっと用事の後、3時ごろから思い立って
夫と橿原市の本薬師寺跡へ、ホテイアオイを見に出掛けた。


まだまだ暑い日差しの中、涼しげな薄紫色の花を咲かせている。

藤原京から平城京に遷都された際、薬師寺も移されたため、
本薬師寺跡は礎石と土壇が残るのみ。

東塔跡


芯柱跡にもホテイアオイが…


クジャクの羽根のよう


横の蓮田にはまだ蕾もいっぱい。


青空に百日紅の花が映える。


ホテイアオイの花は満開状態。
でもこれも次々花を咲かせるのでまだしばらくは楽しめそう。

真夏の夜の恐怖

2010-08-28 10:30:21 | 日記
昨夜は所用でちょっと夜更けての帰宅となった。
バイクでほの暗い道を走っていると、前の方から人影。
シルエットから若い女性だなと思っていた。
だんだん近付き、すれ違いざま、その女の子の顔にギョッ!
顔だけが真っ白に、浮かび上がっているのだ。
びっくりしたが、一瞬、答えがわかった。
携帯の画面を見ながら歩いていたのだ。
ちょうど、子供たちを脅すのに、
懐中電灯を顔の下の方から照らして、恐がらせたのと同じなのだ。

すれ違った後、びっくりして胸がドキドキしている。
そしてそんな自分がおかしくて思わず苦笑い。

若者よ!暗い夜道で携帯をいじるのは止めよ!!



国語力

2010-08-27 16:29:31 | 日記
昨日の「昧爽」はあるFMラジオのDJが、先日言っていた言葉だが
改めて日本語の奥深さを感じる。

それに刺激された訳ではないがこんな本を買った。


近頃はおバカさんを競い合うようなテレビ番組があるかと思えば
超難問の漢字の読み書きを求める番組などもあって、
珠に見たりすると、結構ムキになっていたりする。

これは近くのスーパーでブックバーゲンをしていて
定価の半分以下の260円で売っていた。

パラパラめくっていると、そうなんや!とか
うそ!今まで違う読み方してた!というような漢字がでてきて
すっかり寝る前の愛読書。


さて、問題です。
論う 何と読むでしょう?


答えは 「あげつらう」
物事の理非をあれこれと言い立てること。 

ご存知でしたか?

昧爽のころ

2010-08-26 08:22:49 | 日記
8月も末だというのに、猛暑が続いている。
でも今朝はちょっぴり涼しいかなと思わせてくれた。
クーラーを切って、ベランダに出ると西の空には満月が…


そして東の空は…


これは今朝の5時頃。

夜明け、あかつきのことを「昧爽」というらしい。
「まいそう」と読む。
言葉で聞けば他の意味と間違えそうだが…

「昧」一字でも夜明けを表すらしいのだが、それに「爽やか」が付けば
やはり今頃の季節の夜明けを表すのに、ふさわしいのかも…


孫っちの宿題

2010-08-25 18:36:07 | 日記
猛烈に暑かった今年の夏。
夏休みの子供たちが家にいるだけで、お母さん方も大変だっただろう。
そんな夏休みももうすぐ終わり。

4年生の孫っちが夏休みの宿題に毛糸でバッグ作りたいから教えて!と言われていた。
4年生ぐらいで作れるものをと考えて、作った見本。


これを持って、昨日は長男の家にお出かけ。
いる間に何とかここまで編んだけれど、さて今日はどこまで出来ていることやら…


「河内野」主宰の句碑建立

2010-08-23 09:30:24 | 俳句
22日所属している俳誌「河内野」の主宰、山下美典先生の句碑が建立された。
すでに八尾市内に二基、今回三基目の句碑が信貴山朝護孫子寺に建立され
昨日は除幕式だった。
合わせて除幕記念として、信貴山千手院で句会が催された。
今回、句会のお世話をする当番に当たっていたため、
みなさんよりかなり早く信貴山に到着。
早朝の信貴山をまず参拝。


新しく句碑が建てられた辺りから…


主宰は毎月、信貴山のまだ更に山の上にある空鉢堂へのお参りを
続けておられて、それがご縁の今回の句碑建立。
ちょうど空鉢堂への登り口に建てられた。


その後の句会では200名もの参加で会場はぎっしり。
クーラーも効いていないかと思うような熱気だった。

奈良県 御船の滝

2010-08-20 10:09:15 | おでかけー滝
15日の滝巡り、最後は川上村にある御船の滝。
国道169号線井戸地区にある武光橋を渡り、井光川(いかりがわ)沿いに車を走らせる。

ここは珍しく案内板がある。


この入口から5,6分。
滝の前には滝見台もありそこからの眺め。


滝壺辺りに先客の姿が…


ここは冬には氷瀑になるらしいのでぜひ見たいと思っているのだが
その季節にはかなり手前の方から歩いていかなければならないらしい。
ここは水量がちょっと少なめ。
だからこそ冬には凍りついてしまうのだろうが…

でも滝壺辺りから見上げるとやはり迫力はある。

奈良県 ナル谷大滝

2010-08-19 09:57:32 | おでかけー滝
千尋の滝から425号線を備後橋まで後戻り。
今度は備後川沿いに林道を走り、ナル谷大滝を目指す。


この林道を進めばどこへ行くのやら、行き先さえも書いていない。
100メートルを超す大きな滝なのだが、これも地図には載っていない。
そしてまさしく林道。途中地道になったりして
「落石注意」の看板だけがやたらに目につく。
落石をどう注意すればいいのやら???

走れどなかなか滝は現れず、もう引き返そうという私。
もうちょっと、もうちょっとと進む夫。
その夫もそろそろ引き返そうかと言った途端、滝が見えた。


川の対岸にゴーゴーと音を立てて流れ落ちるナル谷大滝。
この滝口よりさらに上に1段目の滝がありそれだけでも2,30メートルはありそう。


そして下の方はもっと水が広がって落ちているのだが
これも生い茂った木に邪魔されて見る事ができない。


2段目の滝だけでも100メートルはありそう。
好きな方はこの崖をロープで降りていかれるようだが、
我々はそこまで危険を冒す気も勇気もないので
これだけでも大満足。


奈良県 千尋(せんひろ)の滝

2010-08-18 09:47:08 | おでかけー滝
15日に行った滝巡り。
まずは上北山村の千尋の滝。
もう何度目の訪問になるだろう…ここは夫のお気に入り!

国道169号線から池原ダムより425号線へ。
池原貯水池の周りをクネクネ走る。
途中には名もわからない滝もあったり


奈良には100以上の滝があるとのこと。
そう言えばこれから行く千尋の滝もウチがいつも使っている地図には載っていない。
そして道路にも何の看板もない。

425号線を下北山村から再び上北山村に入って1キロほど。
この作業所が見えたらここが千尋の滝への入り口だ。


向こうに見えるツキ谷の橋の下にもツキ谷の滝があるのだが
真上から見ることになり、全貌は見えない。

ここから約10分、緑の葉を川面に映した山道を歩く。


この日は今までに見たことのない水量。
いつ見てもほれぼれする。







ちょっと涼しくなっていただけたでしょうか…

義姉の再手術

2010-08-17 20:34:28 | 日記
今日は義姉が再手術をしました。
7月に脳内出血で倒れ、手術。
その時に頭蓋骨を切り取りました。
その後の脳の回復が順調で、今日、人工の頭蓋骨を
入れる手術となりました。
今後はリハビリに頑張ってもらうことになります。
当初、心配したより後遺症も軽くすみそうな雰囲気なんですが
こればっかりは結果をみるまでわからないこと。
まだまだ見守っていきたいと思います。